ゴツプロ!Presents 青春の会
第七回公演 佐藤正和ひとり芝居
『懐かしき、未来 ‒ a nostalgic future ‒』

ゴツプロ!Presents 青春の会
第七回公演 佐藤正和ひとり芝居
『懐かしき、未来 ‒ a nostalgic future ‒』

作・演出:深井邦彦(HIGHcolors)
出演:佐藤正和

【東京公演】
日程:2025年9月11日(木)~9月15日(月祝)
会場:下北沢シアター711
東京都世田谷区北沢二丁目10-15

9月11日(木) 19:00
9月12日(金) 19:00 ★
9月13日(土) 14:00 ☆
9月14日(日) 14:00/18:00 ★
9月15日(月祝) 14:00

★アフタートーク開催
☆終演後に交流会開催 参加費1,500円(ロビー乾杯付・20名限定)

※開場は開演の30分前
※未就学児入場不可

●チケット
一般自由席:3,800円
高校生以下:2,500円
応援シート:5,500円(指定席・パンフレット付)

7月7日(月)前売りチケット発売開始

【台湾公演】
2025北投アートフェスティバル参加作品
日程:2025年10月24日(金)~26日(日)
会場:舊峸劇場(リッジシアター)台湾/台北市

本公演には中文と英語の字幕がついています
有中文字幕
English subtitles are available

【チケット窓口】
〇2025年7月7日(月)11時~ 一般発売

●ゲキラブ!

※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会『懐かしき、未来 ‒ a nostalgic future ‒』購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

●カンフェティ http://confetti-web.com/@/seishun_7
電話予約:050-3092-0051(平日10時-17時受付)

●カルテットオンライン http://www.quartet-online.net/ticket/seishun2025
※応援シート/13日交流会参加チケットは、カルテットオンラインのみで販売

【チケット窓口】
〇2025年7月7日(月)11時~ 一般発売

●ゲキラブ!

※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会『懐かしき、未来 ‒ a nostalgic future ‒』購入ページを開いてください。

●カンフェティ http://confetti-web.com/@/seishun_7
電話予約:050-3092-0051(平日10時-17時受付)

●カルテットオンライン http://www.quartet-online.net/ticket/seishun2025
※応援シート/13日交流会参加チケットは、カルテットオンラインのみで販売

【スタッフ】(東京公演)
舞台監督:浜谷康幸
照明:鷲崎淳一郎(ライティングユニオン)
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
美術監修:田中敏恵 宣伝美術:加藤和博
宣伝写真:井上賢嗣
演出助手:領家ひなた
字幕作成:東雲優真
アシスタント:アキラ
制作:遠藤いづみ・一瀬江身
プロデューサー:佐藤正和
協力:オフィスPSC・ブラボーカンパニー・(株)本多企画・山峸製作所
企画・製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

 

●WEBサイト
https://seishun-no-kai.jimdosite.com

●お問い合わせ
青春の会制作部
staff@52pro.info

青春の会 とは
1990年に福田雄一とともにブラボーカンパニーを旗揚げ以降、ブラボーカンパニー、ゴツプロ!と舞台を中心に活動している佐藤正和と、北区つかこうへい劇団14期生としてつかこうへいの世界で活動してきた井上賢嗣が、今見せたい「演劇」をより多くの人々に楽しんでもらうことを目的として2020年に結成されたユニット。

ゴツプロ!第十一回公演【台湾】
『流浪樹~The Wanderer Tree~』

ゴツプロ!第十一回公演【台湾】
『流浪樹~The Wanderer Tree~』

●脚本:中津留章仁

●共同脚本: 沈琬婷(Shen Wan-Ting)

●演出:泉知束

●キャスト:塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和 渡邊聡
奥津裕也 銀ゲンタ 片山享
張寗(Chang Ning) 黃冠智(Akira Huang)
林田麻里 青山勝 山本亨

●2025台湾関渡アートフェスティバル参加作品

【日程】2025年6月26日(木)~6月29日(日)

6月26日(木)19:30
6月27日(金)19:30
6月28日(土)14:30、19:30
6月29日(日)14:30

【劇場】国立台北芸術大学
展演アートセンター戯劇庁
住所: 臺北市北投區學園路1

【劇場への行き方】
◯電車→バスを利用する場合
淡水信義線関渡駅で下車し、1番出口バス 乗り場から北芸大シャトルバス、また大南バ ス紅35番/紅55番に乗って山上に向かい、国立台北芸術大学キャンパスに到着。

◯ 車を利用する場合
台北市内から士林方面へ向かい、承徳路を直進して左折し大度路に入り、突き当たりまで進んだ ら右折して中央北路四段へ、そこから左折して学園に到着します。

◯電車→徒歩を利用する場合
淡水信義線関渡駅(レッドライン)で下車し、2番出口を出て右折して中央北路四段583巷に入り、左折して中央北路四段577巷に進みます。関渡小学校を通り過ぎたら右折して中央北路四段に入り、ガソリンスタンドが見えたら右折して学園路に入ります。 そのまま直進すると右手に国立台北芸術大学が見えてきます。全行程約20〜25分です。

*クリックして画像を開くことができます

[ チケット料金 ] 消費税込・全席指定


◯中央良席・特典付き席
TWD$2,999→日本円¥14,500
(特典付き→ストラップとグラス)

◯サイドや後方席
TWD$1,699→日本円¥8,500

客席開場は開演の30分前の予定です

[チケットのご予約]

◯事前決済予約
https://www.opentix.life/event/1904807056871972864?srsltid=AfmBOorvwxrkaCe6i9LiQ60rEqTTlmiabm9paEJTZFWLIcLmshDFD5Sl

◯劇団にメール予約(当日精算)
staff@52pro.info(ゴツプロ!制作部)
希望日時、お客様名、枚数、をご連絡ください。

 

【主催】台湾国立台北藝術大学
-2025 関渡アートフェスティバル
【合作】台湾国立台北藝術大学獻劇学院
【製作】 ⼭峸製作設計
【共催】北投藝術鎮

イントロダクション

1943年、東京郊外――。
戦闘機部品を製造する工場の近くに、ひっそりと佇む台湾料理の食堂「華珍食堂」がある。
若き台湾人の女主人・淑華は、琉球出身の夫とともにこの食堂を営み、周囲の人々に温かな台湾の味を届けている。

淑華の弟・明は、東京で学ぶ留学生。学生勤労動員の一環として工場に動員され、同級生たちとともに懸命な日々を送っている。
一方、新聞記者の宇津井剛志は、連載記事の取材のためこの地を訪れ、「華珍食堂」の人々と少しずつ心を通わせていく。

職人、工員、学生、警官、教師──
さまざまな立場の人々がこの食堂に集い、戦時下の厳しい時代を支え合いながら生き抜いていった。

やがて戦争が終わり、社会の大きな変化が人々を引き離していく。
明もまた、進むべき道に迷いを感じはじめていた。
そんな折、ある危機が静かに忍び寄る──。

戦後80年の節目に、ゴツプロ!が放つ。日本人と台湾人が共に歩んだ記憶を、未来への一歩に。

 

――島から来た子は、まるで流浪の樹。
どこに流れ着いても、たくましく立ち、根を張り、やがて芽生える。

●スタッフ

舞台監督:木村 篤
美術:田中敏恵
照明:青木大輔
音響:佐藤こうじ(Sugar Sound)
衣裳:神波憲人
演出助手:朝倉エリ
中文翻訳:張克柔
英語翻訳:Corey Wakeling
言語指導:辻伊吹、片渕真子
宣伝美術:柏浩樹(PUNCH 01inc.)
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝ヘアメイク:山本小百合、武田さおり
宣伝映像:片山享
WEB制作:山田大悟、三石尚代
制作進行:遠藤いづみ
広報:堀池みほ(CREATPS)
ドラマトゥルク:呂 孟恂
アシスタントプロデューサー:東雲優真
プロデューサー:塚原大助 長崎幹広

 

●協力
フクダ&Co. ラッキーリバー
1 Production Film Co.
DREAM WILL SEE ENTERTAINMENT Ltd.
劇団道学先生
劇団狼少年
ブラボーカンパニー
オスカープロモーション
Age Global Networks
ゲキダン
SmileUp!Works
CREATPS
PURPLE

●協賛
株式会社ニューロードグループ ヘアークリアー
株式会社イベント・レンジャーズ
炭火焼肉ホルモン劇場den
麺屋黒田
PASTA DINER PITANGO
中華とお酒 新花 SHINKA
make me me
BARBER-BAR

●後援
SPC GLOBAL

●企画・製作・主催
ゴツプロ合同会社

●台湾公演主催
台湾国立台北藝術大学
(2025 関渡アートフェスティバル)

●製作
山峸製作設計

●共催
北投藝術鎮

お問い合わせ: staff@52pro.info
ゴツプロ!公式サイト:https://52pro.info/

ゴツプロ!第十一回公演
『流浪樹~The Wanderer Tree~』

【作・演出】中津留章仁
【共同脚本】 沈琬婷(Shen Wan-Ting)
【演出】泉知束
※ 脚本・演出を予定しておりました中津留章仁氏は、体調上の理由により演出を降板することとなりました。

イントロダクション

1943年、東京郊外――。
戦闘機部品を製造する工場の近くに、ひっそりと佇む台湾料理の食堂「華珍食堂」がある。
若き台湾人の女主人・淑華は、琉球出身の夫とともにこの食堂を営み、周囲の人々に温かな台湾の味を届けている。

淑華の弟・明は、東京で学ぶ留学生。学生勤労動員の一環として工場に動員され、同級生たちとともに懸命な日々を送っている。
一方、新聞記者の宇津井剛志は、連載記事の取材のためこの地を訪れ、「華珍食堂」の人々と少しずつ心を通わせていく。

職人、工員、学生、警官、教師──
さまざまな立場の人々がこの食堂に集い、戦時下の厳しい時代を支え合いながら生き抜いていった。

やがて戦争が終わり、社会の大きな変化が人々を引き離していく。
明もまた、進むべき道に迷いを感じはじめていた。
そんな折、ある危機が静かに忍び寄る──。

戦後80年の節目に、ゴツプロ!が放つ。日本人と台湾人が共に歩んだ記憶を、未来への一歩に。

 

――島から来た子は、まるで流浪の樹。
どこに流れ着いても、たくましく立ち、根を張り、やがて芽生える。

ゴツプロ!第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』

●作・演出:中津留章仁

●共同脚本: 沈琬婷(Shen Wan-Ting)

●演出:泉知束
※ 脚本・演出を予定しておりました中津留章仁氏は、体調上の理由により演出を降板することとなりました。

●キャスト:塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和 泉知束 渡邊聡
奥津裕也 銀ゲンタ
張寗(Chang Ning) ⿈冠智(Akira Huang)
林⽥⿇⾥ ⻘⼭勝 ⼭本亨
片山享 ※ 演出の変更に伴い、泉知束は本作への出演を辞退し、代わって俳優の片山享が出演いたします。

●東京公演
【日程】2025年6月2日(月)〜6月8日(日)
【会場】本多劇場(東京都世田谷区北沢二丁目10-15)
※前半4ステージ公演中止となりました。

〇初日※6月2日(月)に来場されたお客様に終演後、一輪の花プレゼント
◇5月29日30日19時の回は早期割引適用回
☆アフタートーク開催回
※受付開始時間は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児童の入場不可

本公演には中文と英語の字幕がついています
有中文字幕
English subtitles are available

 

こちらの内容に関してのお問合せについては、下記メールよりお気軽にご連絡ください。
staff@52pro.info

[ チケット料金 ] 消費税込・全席指定


【一般】7,000円
(前売・当日共に)

【先行割引】6,000円

【早期割引】6,500円

【U-25割引・養成所割引】4,000円(前売・当日共に)

【International Discount Tickets】5,000円

※U-25割引・養成所割引のチケットは一般発売よりゲキラブ!にて販売、枚数限定、当日要証明書提示
※Tickets will be available on the ゲキラブ!ticketing app before the general sale.Limited quantity. Proof of eligibility required upon entry.
※早期割引適用回は、一般料金のみ500円割引

 

※車椅子でご来場をご希望のお客様は、チケット購入前にゴツプロ!制作部(staff@52pro.info)にご連絡ください。

[ チケット先行発売 ]※先行割引対象

 

◯2025年3月1日(土)11:00 ~
◆52BUDDY先行(抽選・会員限定)
52Buddy!会員サイト

受付期間:2025年3月1日(土)11:00 ~ 3月4日(火)23:59

 

◯2025年3月8日(土)11:00 ~
◆ぴあ先行(抽選)
https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:532-242
受付期間:2025年3月8日(土) 11:00 ~ 3月12日(水)23:59

 

◯2025年3月15日(土)11:00 ~
◆プレイガイド先行(先着)
⚫︎チケットぴあ https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:532-242
⚫︎イープラス https://eplus.jp/52pro-11/
受付期間:2025年3月15日(土) 11:00 ~ 3月19日(木)23:59

[ チケット一般発売 ]

 

2025年3月22日(土)11:00 ~

〇ゲキラブ!

※ゲキラブ!はゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリです。
QRコードからアプリをダウンロードして購入ページを開いてください。

▼androidの方はこちら

android
android_google-play

▼iPhoneの方はこちら

Apple
iPhone-applestore

〇チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/52pro/
Pコード:532-242

 

〇イープラス
https://eplus.jp/52pro-11/


〇カンフェティ

https://confetti-web.com/@/52pro_11
[電話予約] 050-3092-0051 (平日 10:00 ~ 17:00)

 

[ お問合せ ]

イントロダクション

1943年、東京郊外――。
戦闘機部品を製造する工場の近くに、ひっそりと佇む台湾料理の食堂「華珍食堂」がある。
若き台湾人の女主人・淑華は、琉球出身の夫とともにこの食堂を営み、周囲の人々に温かな台湾の味を届けている。

淑華の弟・明は、東京で学ぶ留学生。学生勤労動員の一環として工場に動員され、同級生たちとともに懸命な日々を送っている。
一方、新聞記者の宇津井剛志は、連載記事の取材のためこの地を訪れ、「華珍食堂」の人々と少しずつ心を通わせていく。

職人、工員、学生、警官、教師──
さまざまな立場の人々がこの食堂に集い、戦時下の厳しい時代を支え合いながら生き抜いていった。

やがて戦争が終わり、社会の大きな変化が人々を引き離していく。
明もまた、進むべき道に迷いを感じはじめていた。
そんな折、ある危機が静かに忍び寄る──。

戦後80年の節目に、ゴツプロ!が放つ。日本人と台湾人が共に歩んだ記憶を、未来への一歩に。

 

――島から来た子は、まるで流浪の樹。
どこに流れ着いても、たくましく立ち、
根を張り、やがて芽生える。

ゴツプロ!第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』

●作・演出:中津留章仁

●共同脚本: 沈琬婷(Shen Wan-Ting)

●演出:泉知束
※ 脚本・演出を予定しておりました中津留章仁氏は、体調上の理由により演出を降板することとなりました。

●キャスト:塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和 泉知束 渡邊聡
奥津裕也 銀ゲンタ
張寗(Chang Ning) ⿈冠智(Akira Huang)
林⽥⿇⾥ ⻘⼭勝 ⼭本亨
片山享 ※ 演出の変更に伴い、泉知束は本作への出演を辞退し、代わって俳優の片山享が出演いたします。

●東京公演
【日程】2025年6月2日(月)〜6月8日(日)
【会場】本多劇場(東京都世田谷区北沢二丁目10-15)
※前半4ステージ公演中止となりました。

〇初日※6月2日(月)に来場されたお客様に終演後、一輪の花プレゼント
◇5月29日30日19時の回は早期割引適用回
☆アフタートーク開催回
※受付開始時間は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児童の入場不可

本公演には中文と英語の字幕がついています
有中文字幕
English subtitles are available

 

こちらの内容に関してのお問合せについては、下記メールよりお気軽にご連絡ください。
staff@52pro.info

[ チケット料金 ] 消費税込・全席指定


【一般】7,000円
(前売・当日共に)

【先行割引】6,000円

【早期割引】6,500円

【U-25割引・養成所割引】4,000円(前売・当日共に)

【International Discount Tickets】5,000円

※U-25割引・養成所割引のチケットは一般発売よりゲキラブ!にて販売、枚数限定、当日要証明書提示
※Tickets will be available on the ゲキラブ!ticketing app before the general sale.Limited quantity. Proof of eligibility required upon entry.
※早期割引適用回は、一般料金のみ500円割引

 

※車椅子でご来場をご希望のお客様は、チケット購入前にゴツプロ!制作部(staff@52pro.info)にご連絡ください。

[ チケット先行発売 ]※先行割引対象

 

◯2025年3月1日(土)11:00 ~
◆52BUDDY先行(抽選・会員限定)
52Buddy!会員サイト

受付期間:2025年3月1日(土)11:00 ~ 3月4日(火)23:59

 

◯2025年3月8日(土)11:00 ~
◆ぴあ先行(抽選)
https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:532-242
受付期間:2025年3月8日(土) 11:00 ~ 3月12日(水)23:59

 

◯2025年3月15日(土)11:00 ~
◆プレイガイド先行(先着)
⚫︎チケットぴあ https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:532-242
⚫︎イープラス https://eplus.jp/52pro-11/
受付期間:2025年3月15日(土) 11:00 ~ 3月19日(木)23:59

[ チケット一般発売 ]

 

2025年3月22日(土)11:00 ~

〇ゲキラブ!

※ゲキラブ!はゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリです。
アプリをダウンロードして購入ページを開いてください。

▼androidの方はこちら

android

▼iPhoneの方はこちら

Apple

〇チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/52pro/
Pコード:532-242

 

〇イープラス
https://eplus.jp/52pro-11/


〇カンフェティ

https://confetti-web.com/@/52pro_11
[電話予約] 050-3092-0051 (平日 10:00 ~ 17:00)

 

[ お問合せ ]

●スタッフ

舞台監督:木村 篤
美術:田中敏恵
照明:青木大輔
音響:佐藤こうじ(Sugar Sound)
衣裳:神波憲人
演出助手:朝倉エリ
中文翻訳:張克柔
英語翻訳:Corey Wakeling
言語指導:辻伊吹、片渕真子
宣伝美術:柏浩樹(PUNCH 01inc.)
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝ヘアメイク:山本小百合、武田さおり
宣伝映像:片山享
WEB制作:山田大悟、三石尚代
制作進行:遠藤いづみ
広報:堀池みほ(CREATPS)
ドラマトゥルク:呂 孟恂
アシスタントプロデューサー:東雲優真
プロデューサー:塚原大助 長崎幹広

 

●協力
フクダ&Co. ラッキーリバー
1 Production Film Co.
DREAM WILL SEE ENTERTAINMENT Ltd.
劇団道学先生
劇団狼少年
ブラボーカンパニー
オスカープロモーション
Age Global Networks
ゲキダン
SmileUp!Works
CREATPS
PURPLE

●協賛
株式会社ニューロードグループ ヘアークリアー
株式会社イベント・レンジャーズ
炭火焼肉ホルモン劇場den
麺屋黒田
PASTA DINER PITANGO
中華とお酒 新花 SHINKA
make me me
BARBER-BAR

●後援
SPC GLOBAL

●企画・製作・主催
ゴツプロ合同会社

●台湾公演主催
台湾国立台北藝術大学
(2025 関渡アートフェスティバル)

●製作
山峸製作設計

●共催
北投藝術鎮

お問い合わせ: staff@52pro.info
ゴツプロ!公式サイト:https://52pro.info/

ゴツプロ!第十回公演『たかが十年の祭り』

【作・演出】川名幸宏

下北沢の飲み屋、初めて会う塚原大助先輩は、僕にゴツプロ!を語った。

9年前、2016年、40歳を過ぎたオジさんたち6人は、信念とアドレナリンで劇団をおっぱじめた。濁流の世界で、小劇場演劇という小さな灯火に、口いっぱいに含んだ酒を豪快にぶちまけてる、燃え盛ると信じてやまない、そんな印象、いやどんな印象だよ。

恥ずかしいぐらい演劇を愛し、演劇を営む男たち。僕は「バカっすねぇ」と笑いながら、内心「無謀だよ」と青ざめ、同時に、その潔い無謀さに、いち演劇人として素直に勇気をもらった。

そして、台湾。

ゴツプロ!が無謀な体当たりからはじめて、何年もかけて積み重ねてきた日台交流。この作品は、温泉街である北投のアートフェスティバルで上演される。何か書けないかと僕も台湾を肌で感じに行かせていただいた。すると驚くことに、そこにはゴツプロ!に人生を狂わされた仲間がたくさんいて、この祭りはその若者たちが作ってる。

無謀が、花を咲かせ始めている。

時代の激流に真っ向から逆らう男たち。

戦中の温泉街、娯楽統制の中で、祭りを血眼でやろうとする男たち。歴史も伝統もない、担い手も賛同者もいない、なにより、理由も理屈も見当たらない、たかが、十年の祭り。

そんな物語を思いついた。

この作品は僕から敬愛するゴツプロ!の兄さん方への、十回記念の盛大なお祝いであり、血だらけのラブレターであり、そして、挑戦状である。

この祭り、無謀。

見えもしない光に向かって濁流を突き進む、男6人の物語。

 

作・演出 川名幸宏

プロデューサー 塚原大助(ゴツプロ!主宰)コメント

早いものでゴツプロ!⼗回⽬の公演となります。
久しぶりにメンバーだけの公演、初めてのザ・スズナリでの公演、そしてコロナ禍を経て
四年ぶりの台湾での公演が実現します。
今作品『たかが⼗年の祭り』は、台湾で最も有名な温泉地として発展し、⽇本と歴史的に
も⽂化的にも繋がりが深い台北市北投区で開催され今年で五年⽬となる『北投アートフェ
スティバル』に参加いたします。脚本・演出の川名幸宏⽒と北投の地へ実際に⾜を運び、
街を歩き⼈々と交流を図り⾒聞を深めてきました。
四⼗代で劇団を⽴ち上げ、本多劇場進出、地⽅公演、海外公演の実現と、毎年挑戦を繰り
返してきたゴツプロ!も、いよいよ⼗回公演を迎えます。そんな我々が歩んできた軌跡
と、新たな北投区との出会い、そしてこれまで培ってきた台湾の仲間たちとの交流がこの
作品で融合します。
今公演は演劇を通した国際交流、異⽂化交流を理念に掲げ進んできたゴツプロ!にとって
の再出発となり、また⽇台の演劇界の繋がりが更に強化され発展していく為の⼤きな⼀歩
になると確信しています。

ゴツプロ!第十回公演『たかが十年の祭り』

●作・演出:川名幸宏

●出演:塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和 泉知束 渡邊聡 44北川

●東京公演
【日程】2024年12月18日(水)〜12月22日(日)
【会場】ザ・スズナリ(東京都世田谷区北沢1-45-15)

本公演には中文と英語の字幕がついています
有中文字幕
English subtitles are available

こちらの内容に関してのお問合せについては、下記メールよりお気軽にご連絡ください。
staff@52pro.info

●チケット料金:消費税込・前売り/当日同料金

【指定席】前売り:5,500円

【自由席・前方ベンチシート】前売り:4,500円
※一般発売よりゲキラブ!アプリのみ取扱い販売

25歳以下割引:3,000円
※【自由席・前方ベンチシート】のみ適用、一般発売よりゲキラブ!アプリのみ取扱い。販売枚数限定、要証明書提示

※車椅子でご来場をご希望のお客様は、チケット購入前にゴツプロ!制作部(staff@52pro.info)までご連絡ください。


★チケット先行発売

〇2024年9月14日(土)11:00 ~
◇52BUDDY!先行(抽選・会員限定)
https://52pro.info/subscription/
会員限定URL:52BUDDY!会員専用サイトで告知
抽選期間:9月14日(土)11:00〜9月17日(火)23:59

〇2024年9月21日(土)11:00 ~
◇ぴあ先行(抽選)
https://w.pia.jp/t/52pro/  Pコード:529-113
◎受付期間:9月21日(土)11:00〜9月25日(水)23:59

〇2024年9月28日(土)11:00 ~
◇プレイガイド先行(先着)
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:529-113
イープラス: https://eplus.jp/52pro-10/
◎受付期間:9月28日(土)11:00〜10月3日(木)23:59


★チケット一般発売
2024年10月5日(土)11時~

○ゲキラブ!
※ゲキラブ!はゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリです。
QRコードからアプリをダウンロードして購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

 

○チケットぴあ
 https://w.pia.jp/t/52pro/  Pコード:529-113

○イープラス
 https://eplus.jp/52pro-10/

○カンフェティ
http://confetti-web.com/@/52pro_10
TEL受付 050-3092-0051(平日10時-17時)

●スタッフ
舞台監督:木村篤
美術:田中敏恵
照明:青木大輔
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
演出助手:阿久津京介
字幕出し:中薗菜々⼦
宣伝美術:柏浩樹(PUNCH 01)
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝映像:片山享
WEB制作:山田大悟
制作進行:遠藤いづみ
広報:堀池みほ(CREATPS)
プロデューサー:塚原大助

 

●協力
東京夜光
ゴーチ・ブラザーズ
ブラボーカンパニー
オスカープロモーション
ゲキダン!
SmileUp!Works
Age Global Networks
CREATPS
PURPLE

●協賛
株式会社ニューロードグループ ヘアークリアー
株式会社イベント・レンジャーズ
make me me
BARBER-BAR

●後援
SPC GLOBAL

●企画・製作
ゴツプロ合同会社

●主催
ゴツプロ合同会社
山峸製作設計

 

●台湾公演主催
北投小戲節(北投アートフェスティバル)

●脚本開発スポンサー
山峸製作設計

●翻訳
張克柔

●国際コーディネーター
呂孟恂

●プロデューサー
王政中 沈琬婷

●プロジェクトマネージャー
袁浩程

 

お問い合わせ: staff@52pro.info
ゴツプロ!公式サイト:https://52pro.info/

下北沢の飲み屋、初めて会う塚原大助先輩は、僕にゴツプロ!を語った。

9年前、2016年、40歳を過ぎたオジさんたち6人は、信念とアドレナリンで劇団をおっぱじめた。濁流の世界で、小劇場演劇という小さな灯火に、口いっぱいに含んだ酒を豪快にぶちまけてる、燃え盛ると信じてやまない、そんな印象、いやどんな印象だよ。

恥ずかしいぐらい演劇を愛し、演劇を営む男たち。僕は「バカっすねぇ」と笑いながら、内心「無謀だよ」と青ざめ、同時に、その潔い無謀さに、いち演劇人として素直に勇気をもらった。

そして、台湾。

ゴツプロ!が無謀な体当たりからはじめて、何年もかけて積み重ねてきた日台交流。この作品は、温泉街である北投のアートフェスティバルで上演される。何か書けないかと僕も台湾を肌で感じに行かせていただいた。すると驚くことに、そこにはゴツプロ!に人生を狂わされた仲間がたくさんいて、この祭りはその若者たちが作ってる。

無謀が、花を咲かせ始めている。

時代の激流に真っ向から逆らう男たち。

戦中の温泉街、娯楽統制の中で、祭りを血眼でやろうとする男たち。歴史も伝統もない、担い手も賛同者もいない、なにより、理由も理屈も見当たらない、たかが、十年の祭り。

そんな物語を思いついた。

この作品は僕から敬愛するゴツプロ!の兄さん方への、十回記念の盛大なお祝いであり、血だらけのラブレターであり、そして、挑戦状である。

この祭り、無謀。

見えもしない光に向かって濁流を突き進む、男6人の物語。

 

作・演出 川名幸宏

プロデューサー 塚原大助(ゴツプロ!主宰)コメント

早いものでゴツプロ!⼗回⽬の公演となります。
久しぶりにメンバーだけの公演、初めてのザ・スズナリでの公演、そしてコロナ禍を経て四年ぶりの台湾での公演が実現します。
今作品『たかが⼗年の祭り』は、台湾で最も有名な温泉地として発展し、⽇本と歴史的にも⽂化的にも繋がりが深い台北市北投区で開催され今年で五年⽬となる『北投アートフェスティバル』に参加いたします。脚本・演出の川名幸宏⽒と北投の地へ実際に⾜を運び、街を歩き⼈々と交流を図り⾒聞を深めてきました。
四⼗代で劇団を⽴ち上げ、本多劇場進出、地⽅公演、海外公演の実現と、毎年挑戦を繰り返してきたゴツプロ!も、いよいよ⼗回公演を迎えます。そんな我々が歩んできた軌跡と、新たな北投区との出会い、そしてこれまで培ってきた台湾の仲間たちとの交流がこの作品で融合します。
今公演は演劇を通した国際交流、異⽂化交流を理念に掲げ進んできたゴツプロ!にとっての再出発となり、また⽇台の演劇界の繋がりが更に強化され発展していく為の⼤きな⼀歩になると確信しています。

●東京公演
【日程】2024年12月18日(水)〜12月22日(日)
【会場】ザ・スズナリ(東京都世田谷区北沢1-45-15)

本公演には中文と英語の字幕がついています
有中文字幕
English subtitles are available

こちらの内容に関してのお問合せについては、下記メールよりお気軽にご連絡ください。
staff@52pro.info

●チケット料金:消費税込・前売り/当日同料金

【指定席】前売り:5,500円

【自由席・前方ベンチシート】前売り:4,500円
※一般発売よりゲキラブ!アプリのみ取扱い販売

25歳以下割引:3,000円
※【自由席・前方ベンチシート】のみ適用、一般発売よりゲキラブ!アプリのみ取扱い。販売枚数限定、要証明書提示

※車椅子でご来場をご希望のお客様は、チケット購入前にゴツプロ!制作部(staff@52pro.info)までご連絡ください。


★チケット先行発売

〇2024年9月14日(土)11:00 ~
◇52BUDDY!先行(抽選・会員限定)
https://52pro.info/subscription/
会員限定URL:52BUDDY!会員専用サイトで告知
抽選期間:9月14日(土)11:00〜9月17日(火)23:59

〇2024年9月21日(土)11:00 ~
◇ぴあ先行(抽選)
https://w.pia.jp/t/52pro/  Pコード:529-113
◎受付期間:9月21日(土)11:00〜9月25日(水)23:59

〇2024年9月28日(土)11:00 ~
◇プレイガイド先行(先着)
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/52pro/ Pコード:529-113
イープラス: https://eplus.jp/52pro-10/
◎受付期間:9月28日(土)11:00〜10月3日(木)23:59


★チケット一般発売
2024年10月5日(土)11時~

○ゲキラブ!
※ゲキラブ!はゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリです。
QRコードからアプリをダウンロードして購入ページを開いてください。

 

 

○チケットぴあ
 https://w.pia.jp/t/52pro/  Pコード:529-113

○イープラス
 https://eplus.jp/52pro-10/

○カンフェティ
http://confetti-web.com/@/52pro_10
TEL受付 050-3092-0051(平日10時-17時)

●スタッフ
舞台監督:木村篤
美術:田中敏恵
照明:青木大輔
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
演出助手:阿久津京介
字幕出し:中薗菜々⼦
宣伝美術:柏浩樹(PUNCH 01)
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝映像:片山享
WEB制作:山田大悟
制作進行:遠藤いづみ
広報:堀池みほ(CREATPS)
プロデューサー:塚原大助

 

●協力
東京夜光
ゴーチ・ブラザーズ
ブラボーカンパニー
オスカープロモーション
ゲキダン!
SmileUp!Works
Age Global Networks
CREATPS
PURPLE

●協賛
株式会社ニューロードグループ ヘアークリアー
株式会社イベント・レンジャーズ
make me me
BARBER-BAR

●後援
SPC GLOBAL

●企画・製作
ゴツプロ合同会社

●主催
ゴツプロ合同会社
山峸製作設計

 

●台湾公演主催
北投小戲節(北投アートフェスティバル)

●脚本開発スポンサー
山峸製作設計

●翻訳
張克柔

●国際コーディネーター
呂孟恂

●プロデューサー
王政中 沈琬婷

●プロジェクトマネージャー
袁浩程

 

お問い合わせ: staff@52pro.info
ゴツプロ!公式サイト:https://52pro.info/

ゴツプロ!Presents 青春の会
第六回公演「大洗にも星はふるなり」

ゴツプロ!Presents 青春の会
第六回公演『大洗にも星はふるなり』

作:福田雄一
演出:松本哲也(小松台東)

キャスト:
葉山昴・牛窪航平・杉田大祐・和田慶史朗・笹田伶
井上賢嗣(青春の会)・佐藤正和(青春の会)

【東京公演】
2024年8月28日(水)~9月8日(日)
会場:「劇」小劇場
東京都世田谷区北沢2-6-6

8月
28日(水)19時★
29日(木)19時★
30日(金)14時★◎・19時★
31日(土)14時

9月
1日(日)14時◎
2日(月)19時
3日(火)14時・19時
4日(水)19時
5日(木)14時・19時
6日(金)14時
7日(土)14時
8日(日)14時

【大阪公演】
2024年9月14日(土)・15日(日)
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE 01
大阪府大阪市北区南扇町 6-26

9月
14日(土)14時◎
15日(日)14時

【料金】
一般:5,000円/U-25:3,500円(前売当日とも・全席自由席)
★早期割引:4,500円
◎終演後、出演者(全員)によるアフタートーク実施
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。
※未就学児童は入場不可

【チケット窓口】
〇2024年6月1日(土)11時~ 一般発売

●ゲキラブ!

※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会「大洗にも星はふるなり」購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/52pro-seishun Pコード:525-364
●イープラス https://eplus.jp/52pro-6/
●カンフェティ http://www.confetti-web.com/seishun_6
TEL受付:0120-240-540(平日10時-18時)

【料金】
一般:5,000円/U-25:3,500円
(前売当日とも・全席自由席)
★早期割引:4,500円
◎終演後、出演者(全員)によるアフタートーク実施
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。
※未就学児童は入場不可

【チケット窓口】
〇2024年6月1日(土)11時~ 一般発売
●ゲキラブ!

※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会「大洗にも星はふるなり」購入ページを開いてください。

●チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/52pro-seishun/
Pコード:525-364

●イープラス
https://eplus.jp/52pro-6/

●カンフェティ
http://www.confetti-web.com/seishun_6
TEL受付:0120-240-540(平日10時-18時)

【スタッフ】
舞台監督:野口研一郎
照明:鷲崎淳一郎(ライティングユニオン)
音響:佐藤こうじ(Sugar Sound )
衣装:神波憲人
美術:泉真
演出助手:領家ひなた
宣伝美術:加藤和博
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝ヘアメイク:田原若菜
協力:アルファセレクション・円企画・小松台東・本多企画・
ファザーズコーポレーション・ブラボーカンパニー・レディバード
広報:木村陵子(AGN)
制作:遠藤いづみ・一瀬江身
プロデュース:佐藤正和
企画・製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

●WEBサイト
https://seishun-no-kai.jimdosite.com

●お問い合わせ
青春の会制作部
staff@52pro.info

青春の会 とは
1990年に福田雄一とともにブラボーカンパニーを旗揚げ以降、ブラボーカンパニー、ゴツプロ!と舞台を中心に活動している佐藤正和と、北区つかこうへい劇団14期生としてつかこうへいの世界で活動してきた井上賢嗣が、今見せたい「演劇」をより多くの人々に楽しんでもらうことを目的として2020年に結成されたユニット。

ゴツプロ!Presents 青春の会 第五回公演「熱海殺人事件」

ゴツプロ!Presents 青春の会 第五回公演『熱海殺人事件』

原作:つかこうへい
脚色:高橋広大(ナイーブスカンパニー)
演出:井上賢嗣(青春の会)

キャスト:山本亨・塚原大助・酒井晴江(KAKUTA)・佐藤正和(青春の会)

【東京公演】
2024年1月20日(土)〜1月28日(日)全9回公演
会場:新宿シアタートップス
東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

1月20日(土) 17時
1月21日(日) 14時
1月22日(月) 19時 ◆ハッピーマンデー
1月23日(火) 14時 ★アフタートーク
1月24日(水) 19時
1月25日(木) 19時
1月26日(金) 14時 ★アフタートーク
1月27日(土) 14時
1月28日(日) 14時

【大阪公演】
2024年2月2日(金)〜4日(日) 全3回公演
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE 01
大阪府大阪市北区南扇町 6-26

2月2日(金)19時
2月3日(土)14時 ★アフタートーク
2月4日(日)14時

【福岡公演】
2024年2月9日(金)〜12日(月祝)全4回公演
会場:ぽんプラザホール
福岡県福岡市博多区祇園町8−3

2月9日(金)19時
2月10日(土)14時 ★アフタートーク
2月11日(日)14時
2月12日(月祝)14時

※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。(三都市共通)
★終演後にアフタートークを開催

原作:つかこうへい
脚色:高橋広大(ナイーブスカンパニー)
演出:井上賢嗣(青春の会)
キャスト:山本亨・塚原大助・
酒井晴江(KAKUTA)・佐藤正和(青春の会)

【東京公演】
2024年1月20日(土)〜1月28日(日)全9回公演
会場:新宿シアタートップス
東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

1月20日(土) 17時
1月21日(日) 14時
1月22日(月) 19時 ◆ハッピーマンデー
1月23日(火) 14時 ★アフタートーク
1月24日(水) 19時
1月25日(木) 19時
1月26日(金) 14時 ★アフタートーク
1月27日(土) 14時
1月28日(日) 14時

【大阪公演】
2024年2月2日(金)〜4日(日) 全3回公演
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE 01
大阪府大阪市北区南扇町 6-26

2月2日(金)19時
2月3日(土)14時 ★アフタートーク
2月4日(日)14時

【福岡公演】
2024年2月9日(金)〜12日(月祝)全4回公演
会場:ぽんプラザホール
福岡県福岡市博多区祇園町8−3

2月9日(金)19時
2月10日(土)14時 ★アフタートーク
2月11日(日)14時
2月12日(月祝)14時

※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。(三都市共通)
★終演後にアフタートークを開催

【料金】
※全席指定席(三都市共通)
一般:5,500円 / U25:3,500円(25歳以下・枚数限定) 前売・当日とも
◆ハッピーマンデー割引:4,500円(東京公演・1月22日(月)対象)
※リピーター割引:1,000円割引 公演期間中劇場にて販売(空席がある場合のみ)

【チケット窓口】
〇2023年10月28日(土)11時~
52BUDDY!先行(抽選・会員限定・※U25のチケットは一般発売より販売します)
抽選期間: 2023年10月28日(土)11:00~10月31日(火)23:59

〇2023年11月4日(土)11時~
ぴあ先行(抽選・※U25のチケットは一般発売より販売します)
https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/ Pコード:522-494
抽選期間:2023年11月4日(土)11:00~11月8日(水)23:59

〇2023年11月11日(土)11時~
プレイガイド先行(先着・※U25のチケットは一般発売より販売します)
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/ Pコード:522-494
イープラス  https://eplus.jp/52pro-seishun5/
先着期間:2023年11月11日(土)11:00~11月16日(木)23:59

〇2023年11月18日(土)11時~ 一般発売
●ゲキラブ!

※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会「熱海殺人事件」購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/ Pコード:522-494
●イープラス https://eplus.jp/52pro-seishun5/
●カンフェティ http://www.confetti-web.com/seishun_atm
TEL受付:0120-240-540(平日10時-18時)

【料金】
※全席指定席(三都市共通)
一般:5,500円 / U25:3,500円(25歳以下・枚数限定) 前売・当日とも
◆ハッピーマンデー割引:4,500円(東京公演・1月22日(月)対象)
※リピーター割引:1,000円割引 公演期間中劇場にて販売(空席がある場合のみ)

【チケット窓口】
〇2023年10月28日(土)11時~
52BUDDY!先行(抽選・会員限定・※U25のチケットは一般発売より販売します)
抽選期間: 2023年10月28日(土)11:00~10月31日(火)23:59

〇2023年11月4日(土)11時~
ぴあ先行(抽選・※U25のチケットは一般発売より販売します)
https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/
Pコード:522-494
抽選期間:2023年11月4日(土)11:00~11月8日(水)23:59

〇2023年11月11日(土)11時~
プレイガイド先行(先着・※U25のチケットは一般発売より販売します)

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/
Pコード:522-494

イープラス
https://eplus.jp/52pro-seishun5/
先着期間:2023年11月11日(土)11:00~11月16日(木)23:59

〇2023年11月18日(土)11時~ 一般発売

●ゲキラブ!

ゲキラブ!とはゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
下記からアプリをダウンロードして青春の会「熱海殺人事件」購入ページを開いてください。

●チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/52pro-atamisatsujinjiken/
Pコード:522-494

●イープラス
https://eplus.jp/52pro-seishun5/

●カンフェティ
http://www.confetti-web.com/seishun_atm
TEL受付:0120-240-540(平日10時-18時)

【注意事項】
※未就学児童は入場不可
※上演中に喫煙シーンがございます。アレルギーのある方、苦手な方はご注意くださいますよう
お願いいたします。

【スタッフ】
舞台監督:野口研一郎・小山元伸 照明:青木大輔/照明操作:大島桃子・古橋瞳 音響:岡村崇梓 美術:大島広子
衣装:神波憲人 宣伝美術:加藤和博 宣伝写真:MASA HAMANOI
協力:アルファセレクション・Krei・KAKUTA・北区 AKT STAGE・ナイーブスカンパニー・
本多企画・ブラボーカンパニー・つかこうへい事務所
宣伝衣装協力:Y-3
制作協力:ピクニック(福岡公演)
広報:木村陵子
制作:遠藤いづみ・一瀬江身

プロデューサー:佐藤正和・塚原大助
企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

●WEBサイト
https://seishun-no-kai.jimdosite.com

●お問い合わせ
青春の会制作部
staff@52pro.info

青春の会 とは
1990年に福田雄一とともにブラボーカンパニーを旗揚げ以降、ブラボーカンパニー、ゴツプロ!と舞台を中心に活動している佐藤正和と、北区つかこうへい劇団14期生としてつかこうへいの世界で活動してきた井上賢嗣が、今見せたい「演劇」をより多くの人々に楽しんでもらうことを目的として2020年に結成されたユニット。

※ナイーブスカンパニー、※「高」ははしご高が正式表記です

【注意事項】
※未就学児童は入場不可
※上演中に喫煙シーンがございます。アレルギーのある方、苦手な方はご注意くださいますよう
お願いいたします。

【スタッフ】
舞台監督:野口研一郎・小山元伸
照明:青木大輔/照明操作:大島桃子・古橋瞳
音響:岡村崇梓 美術:大島広子
衣装:神波憲人
宣伝美術:加藤和博
宣伝写真:MASA HAMANOI
協力:アルファセレクション・Krei・KAKUTA・北区 AKT STAGE・ナイーブスカンパニー・本多企画・ブラボーカンパニー・つかこうへい事務所
宣伝衣装協力:Y-3
制作協力:ピクニック(福岡公演)
広報:木村陵子
制作:遠藤いづみ・一瀬江身

プロデューサー:佐藤正和・塚原大助
企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

●WEBサイト
https://seishun-no-kai.jimdosite.com

●お問い合わせ
青春の会制作部
staff@52pro.info

青春の会 とは
1990年に福田雄一とともにブラボーカンパニーを旗揚げ以降、ブラボーカンパニー、ゴツプロ!と舞台を中心に活動している佐藤正和と、北区つかこうへい劇団14期生としてつかこうへいの世界で活動してきた井上賢嗣が、今見せたい「演劇」をより多くの人々に楽しんでもらうことを目的として2020年に結成されたユニット。

※ナイーブスカンパニー、※「高」ははしご高が正式表記です

【速報!】東京・大阪・福岡3都市公演決定!
ゴツプロ!Presents 青春の会 第五回公演『熱海殺人事件』

ゴツプロ!presents / 青春の会 第五回公演 『熱海殺人事件』概要

原作:つかこうへい
脚色:高橋広大(ナイーブスカンパニー)
演出:井上賢嗣
キャスト:山本亨・塚原大助・酒井晴江・佐藤正和

【東京公演】
日程:2024年1月20日(土)~1月28日(日)
会場:新宿シアタートップス(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階)

【大阪公演】
日程:2024年2月2日(金)~4日(日)
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE 01(大阪府大阪市北区南扇町 6-26)

【福岡公演】
日程:2024年2月9日(金)~12日(月・祝)
会場:ぽんプラザホール(福岡県福岡市博多区祇園町8−3)

※チケット販売等の詳細は後日お知らせいたします。

お問い合わせ:staff@52pro.info
青春の会公式サイト:https://seishun-no-kai.jimdosite.com/

宣伝衣装協力:Y-3
制作協力:株式会社ピクニック(福岡公演)

プロデューサー:佐藤正和・塚原大助

企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

※高橋広大の「高」ははしご高が正式表記です

ゴツプロ!presents / 青春の会 第五回公演 『熱海殺人事件』概要

原作:つかこうへい
脚色:高橋広大(ナイーブスカンパニー)
演出:井上賢嗣
キャスト:山本亨・塚原大助・酒井晴江・佐藤正和

【東京公演】
日程:2024年1月20日(土)~1月28日(日)
会場:新宿シアタートップス(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階)

【大阪公演】
日程:2024年2月2日(金)~4日(日)
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE 01(大阪府大阪市北区南扇町 6-26)

【福岡公演】
日程:2024年2月9日(金)~12日(月・祝)
会場:ぽんプラザホール(福岡県福岡市博多区祇園町8−3)

※チケット販売等の詳細は後日お知らせいたします。

お問い合わせ:staff@52pro.info
青春の会公式サイト:https://seishun-no-kai.jimdosite.com/

宣伝衣装協力:Y-3
制作協力:株式会社ピクニック(福岡公演)

プロデューサー:佐藤正和・塚原大助

企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

※高橋広大の「高」ははしご高が正式表記です

ゴツプロ!Presents 青春の会 第四回公演「熱海殺人事件」

ゴツプロ!Presents 青春の会 第四回公演『熱海殺人事件』

作:つかこうへい
演出:井上賢嗣

【出演】佐藤正和
丸山正吾
難波なう
齋藤伸明

【日程】2023年6月20日(火)~25日(日) 全7回公演

スケジュール

6月20日(火) 19時★
6月21日(水) 15時★ ☆アフタートーク有り
6月22日(木) 14時/19時
6月23日(金) 19時
6月24日(土) 14時
6月25日(日) 14時

☆6月21日(水)15:00の回の終演後にアフタートーク(約20分)を開催します。
<登壇者(予定)>
佐藤正和・丸⼭正吾・難波なう・齋藤伸明・井上賢嗣

※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。
※公演当日は、政府・自治体、および会場のコロナウィルス感染拡大防止ガイドラインに基づく運営を行います。

【会場】新宿シアタートップス
〒160-0022東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

【チケット料金】4,800円(前売・当日とも)
★早期割引:4,300円
U-22:3,500円(22歳以下・枚数限定・当日引換券対応にて要証明書提示)
※全席指定席
※未就学児入場不可

【チケット先行販売】4月8日(土) 10:00~ 52BUDDY!先行(抽選・会員限定・※U-22のチケットは一般発売より販売します)
抽選期間:4/8(土)10:00~4/16(日)23:59
当落発表日:4/18(火)

【チケット一般販売】4月23日(日) 10:00~
〇カンフェティ
http://confetti-web.com/seishunnokai_4
0120-240-540(平日10:00~18:00)

〇非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードして青春の会「熱海殺人事件」購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

ゴツプロ!Presents 青春の会
第四回公演『熱海殺人事件』

作:つかこうへい
演出:井上賢嗣

【出演】佐藤正和
丸山正吾
難波なう
齋藤伸明

【日程】2023年6月20日(火)~25日(日) 全7回公演

スケジュール

 

6月20日(火) 19時★
6月21日(水) 15時★ ☆アフタートーク有り
6月22日(木) 14時/19時
6月23日(金) 19時
6月24日(土) 14時
6月25日(日) 14時

☆6月21日(水)15:00の回の終演後にアフタートーク(約20分)を開催します。
<登壇者(予定)>
佐藤正和・丸⼭正吾・難波なう・齋藤伸明・井上賢嗣

※受付開始は開演の45分前、開場は30分前。
※公演当日は、政府・自治体、および会場のコロナウィルス感染拡大防止ガイドラインに基づく運営を行います。

【会場】新宿シアタートップス
〒160-0022東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階
03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)

【チケット料金】4,800円(前売・当日とも)
★早期割引:4,300円
U-22:3,500円(22歳以下・枚数限定・当日引換券対応にて要証明書提示)
※全席指定席
※未就学児入場不可

【チケット先行販売】4月8日(土) 10:00~ 52BUDDY!先行(抽選・会員限定・※U-22のチケットは一般発売より販売します)
抽選期間:4/8(土)10:00~4/16(日)23:59
当落発表日:4/18(火)

【チケット一般販売】4月23日(日) 10:00~
〇カンフェティ
http://confetti-web.com/seishunnokai_4
0120-240-540(平日10:00~18:00)

〇非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
下記よりアプリをインストールして青春の会「熱海殺人事件」購入ページを開いてください。

【スタッフ】
舞台監督:野口研一郎
照明:青木大輔
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
チラシデザイン:加藤和博(デザインと映像制作の加藤)
宣伝写真:MASA HAMANOI
制作:遠藤いづみ・一瀬江身
プロデューサー:佐藤正和・井上賢嗣
企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

【協力】
アルファセレクション
Age Global Networks
北区 AKT STAGE
黒雪構想
劇団ドガドガプラス
劇団Bobjack theater
ブラボーカンパニー
ルビーパレード
つかこうへい事務所

【WEBサイト】https://seishun-no-kai.jimdosite.com
【お問い合わせ】青春の会制作部 staff@52pro.info

<お願いとご案内>
※上演中に喫煙シーンがございます。アレルギーのある方、苦手な方はご注意くださいますようお願いいたします。

【スタッフ】
舞台監督:野口研一郎
照明:青木大輔
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
チラシデザイン:加藤和博(デザインと映像制作の加藤)
宣伝写真:MASA HAMANOI
制作:遠藤いづみ・一瀬江身
プロデューサー:佐藤正和・井上賢嗣
企画製作:青春の会
主催:ゴツプロ合同会社

【協力】
アルファセレクション
Age Global Networks
北区 AKT STAGE
黒雪構想
劇団ドガドガプラス
劇団Bobjack theater
ブラボーカンパニー
ルビーパレード
つかこうへい事務所

【WEBサイト】
https://seishun-no-kai.jimdosite.com
【お問い合わせ】
青春の会制作部 staff@52pro.info

<お願いとご案内>
※上演中に喫煙シーンがございます。アレルギーのある方、苦手な方はご注意くださいますようお願いいたします。

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents
『朝、私は寝るよ』

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents
『朝、私は寝るよ』

作・演出 深井邦彦
キャスト 福田ユミ 泉知束

~昨今の全ての男女関係において『男が待つ』と『男を待つ』
どちらが平和に男女の関係性を保てているかと問われると
圧倒的に『男が待つ』である。
だが、男女の関係性は厄介だ。そう簡単ではない。
『男を待つ』を選んでしまったある女の1日の暮らしはこうだ。
朝目覚めるとシーツは乱れており、そこには男だけが居ない。
彼との夢の続きが恋しくなりシーツを整え出社する、
昼は仕事があるが、夕方は絶望的に孤独だ。夕焼け小焼け
なんか流れ始めると発狂したくなる。でも夜はよかった、
ただ寝ればいい。そしてまた夢を見ては、朝目覚めて綺麗に
整っているシーツに孤独を感じる。女は1日1日を『男を待つ』為に生きていた。
残念ながらこの物語は、圧倒的に『男を待った』女の孤独を踏ん張る物語である。~

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents
『朝、私は寝るよ』

作・演出 深井邦彦
キャスト 福田ユミ 泉知束

~昨今の全ての男女関係において
『男が待つ』と『男を待つ』
どちらが平和に男女の関係性を保てているかと問われると圧倒的に『男が待つ』である。
だが、男女の関係性は厄介だ。そう簡単ではない。
『男を待つ』を選んでしまったある女の1日の暮らしはこうだ。
朝目覚めるとシーツは乱れており、そこには男だけが居ない。
彼との夢の続きが恋しくなりシーツを整え出社する、昼は仕事があるが、夕方は絶望的に孤独だ。夕焼け小焼けなんか流れ始めると発狂したくなる。でも夜はよかった、ただ寝ればいい。そしてまた夢を見ては、朝目覚めて綺麗に整っているシーツに孤独を感じる。女は1日1日を『男を待つ』為に生きていた。
残念ながらこの物語は、圧倒的に『男を待った』女の孤独を踏ん張る物語である。~

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents『朝、私は寝るよ』

【会場】OFF・OFFシアター(〒155-0031東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F)
【日程】2023年6月30日(金)〜7月6日(木)

スケジュール

【全11ステージ】
6/30(金)19時
7/1(土)13時/17時
7/2(日)13時/17時
7/3(月)19時
7/4(火)14時/19時
7/5(水)14時/19時
7/6(木)14時

※受付開始・開場は、開演の30分前。

【チケット料金】※全席指定席・消費税込 ※未就学児童の入場不可
前売・当日共/4,500円

【チケット先行販売】4月8日(土) 10:00~ 52BUDDY!先行(抽選・会員限定)
抽選期間:4/8(土)10:00~4/16(日)23:59
当落発表日:4/18(火)

【チケット一般販売】4月23日(日) 10:00~ 一般発売
〇カンフェティhttp://confetti-web.com/asaneru
(電話予約)0120-240-540(平日10:00~18:00)

〇非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードし、ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents「朝、私は寝るよ」購入ページを開いてください。

  • ▼androidの方はこちら
  • ▼iphoneの方はこちら

【スタッフ】
舞台監督 木村篤
照明   青木大輔
音響   岡村崇梓
宣伝美術 和田剛
宣伝写真 松井秀樹(松井秀樹写真事務所)
制作進行 遠藤いづみ
広報   木村陵子
協力 ㈱オフィスマハロ HIGHcolors 元祖どないや
協賛 吉井医院 株式会社M.K オムニアカデミカ株式会社
企画・製作 Team Chica
主催 ゴツプロ合同会社 福田ユミプロデュース

 

【注意事項】※公演当日は、政府・自治体、および会場のコロナウィルス感染拡大防止ガイドラインに基づく運営を行います。

【お問い合わせ】staff@52pro.info
【福田ユミプロデュース公式サイト】https://fukudayumi.com/produce/

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents
『朝、私は寝るよ』

【会場】OFF・OFFシアター
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-11-8
TAROビル3F

【日程】2023年6月30日(金)〜7月6日(木)

スケジュール

 

【全11ステージ】
6/30(金)19時
7/1(土)13時/17時
7/2(日)13時/17時
7/3(月)19時
7/4(火)14時/19時
7/5(水)14時/19時
7/6(木)14時

※受付開始・開場は、開演の30分前。

【チケット料金】
※全席指定席・消費税込
※未就学児童の入場不可
前売・当日共/4,500円

【チケット先行販売】
4月8日(土) 10:00~ 52BUDDY!先行(抽選・会員限定)
抽選期間:4/8(土)10:00~4/16(日)23:59
当落発表日:4/18(火)

【チケット一般販売】
4月23日(日) 10:00~ 一般発売
〇カンフェティhttp://confetti-web.com/asaneru
(電話予約)0120-240-540(平日10:00~18:00)

〇非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
以下よりアプリをインストールし、ゴツプロ!×福田ユミプロデュース Presents「朝、私は寝るよ」購入ページを開いてください。

【スタッフ】
舞台監督 木村篤
照明   青木大輔
音響   岡村崇梓
宣伝美術 和田剛
宣伝写真 松井秀樹(松井秀樹写真事務所)
制作進行 遠藤いづみ
広報   木村陵子
協力 ㈱オフィスマハロ HIGHcolors 元祖どないや
協賛 吉井医院 株式会社M.K オムニアカデミカ株式会社
企画・製作 Team Chica
主催 ゴツプロ合同会社 福田ユミプロデュース

【注意事項】※公演当日は、政府・自治体、および会場のコロナウィルス感染拡大防止ガイドラインに基づく運営を行います。

【お問い合わせ】staff@52pro.info
【福田ユミプロデュース公式サイト】https://fukudayumi.com/produce/