キービジュアル第7弾公開!

キービジュアル第7弾公開!
ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』2021年4月本多劇場にて開幕!
ゴツプロ!、小泉今日子、皆川暢二、関口アナン出演!

第6弾

第5弾

第4弾

第3弾

第2弾

第1弾

<会場>本多劇場(東京都世田谷区北沢2−10−15)
<日程>2021年4月23日(金)〜5月5日(水・祝)

<チケット料金>消費税込・全席指定
一般:7,000円  U-30:5,500円  U-22:4,000円
※当日券は+500円
<チケット販売> 2021年3月13日(土)10:00一般発売
※当初予定していた一般発売日を変更いたしました。また、各種先行販売については、ゴツプロ!公式サイト等でお知らせいたします。
☆チケットぴあ https://w.pia.jp/t/mukounohate/  Pコード:503-838
☆イープラス https://eplus.jp/mukounohate/
☆ローソンチケット https://l-tike.com/ Lコード:31982
☆カンフェティ https://confetti-web.com/mukounohate

<お問い合わせ> 52@52pro.info
<ゴツプロ!公式サイト> https://52pro.info/

<プロローグ>
昭和60年。
小さなアパートの一室で起きた殺人事件。
逮捕されたのはこの部屋に住む女。被害者は同居していた男。
裁判が進むにつれ、二人の過去が明らかになっていく。

夜叉のような女。娼婦のような女。嘘つきな女。贅沢な女。残酷な女。柔らかな女。
女を知る男たちの証言から、様々な女の顔が見えてくる。

これは、太陽のような女の話。
女にまつわる男たちの話

脚本:竹田新  演出:山野海
出演:塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和 泉知束 かなやす慶行 渡邊聡 44北川
関口アナン 皆川暢二  小泉今日子
演奏:小山豊(津軽三味線小山流三代目)ほか

宣伝衣装協力:YOHJI YAMAMOTO Inc.

企画・製作・主催:ゴツプロ合同会社

#ゴツプロ
#yohjiyamamoto
#ヨウジヤマモト

ゴツプロ!第五回公演『狭間の轍』DVD

ゴツプロ!第四回公演『狭間の轍』DVD

作:竹田新
演出:山野海

出演:
塚原大助 / 浜谷康幸 / 佐藤正和 / 泉 知束 / かなやす慶行 / 渡邊 聡 / 44北川
関口アナン / 内谷正文 / 石川よしひろ

本編129分

価格:¥3,500(税込)
※別途送料が掛かります。

複製不可
音声:STEREO
仕様:片面二層 NTSC COLOR 16:9
型番:GI-DVD003

備考:
商品画像はイメージです。実際の商品とは若干異なる場合がございます。
ご了承ください。

返品交換について:
注文と異なる商品が届いたなど、当社の過失による場合には、当社実費負担にてお取り替えさせていただきます。
お気付きの点がございましたら、お手数ですが到着後7日以内にお問い合わせの上、「送料着払い」でご返送ください。
なお、お客様のご都合による返品交換は承りかねますので、ご了承ください。

※お振込でのお支払いになります。お問合せフォームよりご依頼ください。担当より折り返しご連絡させていただきます。

その他の商品

ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』DVD
ゴツプロ!第四回公演『阿波の音』DVD
ゴツプロ!第三回公演『三の糸』DVD

ゴツプロ!第四回公演『阿波の音』DVD

ゴツプロ!第四回公演『阿波の音』DVD

作:竹田新
演出:山野海

出演:
塚原大助 / 浜谷康幸 / 佐藤正和 / 泉 知束 / かなやす慶行 / 渡邊 聡 / 44北川
津田恭佑 / 山本 啓之 / 熊田健大朗 / 谷口就平 / 風間八

本編118分

価格:¥3,500(税込)
※別途送料が掛かります。

複製不可
音声:STEREO
仕様:片面一層 NTSC COLOR 16:9
型番:GI-DVD002

備考:
商品画像はイメージです。実際の商品とは若干異なる場合がございます。
ご了承ください。

返品交換について:
注文と異なる商品が届いたなど、当社の過失による場合には、当社実費負担にてお取り替えさせていただきます。
お気付きの点がございましたら、お手数ですが到着後7日以内にお問い合わせの上、「送料着払い」でご返送ください。
なお、お客様のご都合による返品交換は承りかねますので、ご了承ください。

※お振込でのお支払いになります。お問合せフォームよりご依頼ください。担当より折り返しご連絡させていただきます。

その他の商品

ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』DVD
ゴツプロ!第三回公演『三の糸』DVD

[10/26情報更新]下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」大阪公演決定!

大阪公演決定!!

演劇人が!いま子供たちに見せたい!「桃太郎」! 普段お芝居を観る事の出来ない子供達も楽しんでもらいたい!
昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろした新しい「桃太郎」!

下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」大阪公演

脚本:竹田 新
演出:山野 海

出演:青山 勝・泉 知束・岩田和浩・大石みちる・鎌倉太郎・関口アナン・津村知与支・福島マリコ・渡邊 聡・渡辺 超

ナレーション:小泉今日子

演奏:小山 豊(津軽三味線小山流三代目)・小山清雄(小山会青年部)

舞台監督:野口研一郎
音響:岡村崇梓
衣装:神波憲人
衣装協力:東京衣裳
演出助手:山口直子
アクション指導:田渕景也(スタントチームGocoo)
デザイン協力:加藤和博(デザインと映像制作の加藤)
WEB制作:山田大悟
広報:木村陵子(Age Global Networks)
美術協力:ブラボーカンパニー
公演サポート:浜谷康幸・かなやす慶行・44北川
制作:遠藤いづみ
プロデューサー:佐藤正和・塚原大助
協力:近鉄アート館
主催:ゴツプロ合同会社

<公演日程>
2020年11月21日(土)13:00 / 16:00
※受付開始は1時間前、開場は30分前です。

上演時間 約60分

<会場>
近鉄アート館
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階

<チケット>
親子券:¥3,000(大人1名+膝の上に子供1名)
子供券:¥500(中学生まで)
大人券:¥3,000

※全席自由席です。
※未就学児もご覧いただけます。
※開演中も場内は暗くなりません。

<チケットの選択例>
子供2名、大人2名でご来場
※子供が2名とも膝の上でご覧になる場合→親子券2枚
※子供が1名膝の上でご覧になる場合→親子券1枚・子供券1枚・大人券1枚
※子供2名とも座席でご覧になる場合→子供券2枚・大人券2枚

<チケットお申し込み>
https://www.quartet-online.net/ticket/momotaro2020

2020年11月1日(日)11時発売開始

※チケットは全て当日受付でのご精算とお渡しとなります。

<下北沢桃太郎プロジェクトとは>
コロナウィルスの影響で劇場公演の中止や縮小が相次ぐ中、劇場が空いた本多劇場から、「子供たちに舞台の楽しさを伝えたい!」「演劇の世界を元気づけたい!」という思いから立ち上がったプロジェクト。(3月29日に延期となった公演を新たにお届けします。)

お客様は、「世界の子供たち。」
普段、私たちが行なっている公演の多くは、未就学児は観ることができません。この機会に未就学児を含めた多くの子供たちに演劇人が全力で作り上げる「桃太郎」をお届けします。また遠隔地を含めた多くの子供たちに「演劇の魅力」を知って欲しいという思いから、公演は無料配信いたします。このプロジェクトによって、少しでも多くの方に、近い未来、実際に劇場に行きたい、そう思っていただける契機になればと願っています。

昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろし。音楽は津軽三味線小山流三代目・小山豊。舞台にて生演奏を行います。出演者は今回の趣旨に賛同してくれた、「舞台」で活躍している俳優です。児童劇とは違った新しい「桃太郎」の世界をつくりあげます。

下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」

演劇人が!いま子供たちに見せたい!「桃太郎」! 普段お芝居を観る事の出来ない子供達も楽しんでもらいたい!
昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろした新しい「桃太郎」!

下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」

<脚本> 竹田 新
<演出> 山野 海

<出演> 青山 勝・泉 知束・岩田和浩・大石みちる・鎌倉太郎・関口アナン・津村知与支・福島マリコ・渡邊 聡・渡辺 超 (50 音順)
<ナレーション> 小泉今日子
<演奏> 小山 豊(津軽三味線小山流三代目) 小山清雄(小山会青年部)

<プロデューサー> 佐藤正和・塚原大助

<共催> ゴツプロ合同会社・下北沢桃太郎プロジェクト実行委員会

<公演日程>
2020 年10 月3 日(土)14:00 / 17:00
※受付開始は1時間前、開場は30分前です。

<会場>
本多劇場 東京都世田谷区北沢2-10-15

<チケット>
親子券:¥2,500(膝の上子供1 名含)
子供券:¥500(中学生まで)
一 般: ¥2,500(前売り・当日共/全席指定)
U-22: ¥2,000(枚数限定/要身分証明書提示)

<プレイガイド>
ローソンチケット
https://l-tike.com/asatteforce/(L コード:31440)

★全てのチケットが当日指定席引換券となります。
★受付が混み合いますので時間に余裕を持ってご来場ください。

17:00 公演を無料生配信します。
https://youtu.be/4JkKCPSz6r0

<下北沢桃太郎プロジェクトとは>
コロナウィルスの影響で劇場公演の中止や縮小が相次ぐ中、劇場が空いた本多劇場から、「子供たちに舞台の楽しさを伝えたい!」「演劇の世界を元気づけたい!」という思いから立ち上がったプロジェクト。(3月29日に延期となった公演を新たにお届けします。)

お客様は、「世界の子供たち。」
普段、私たちが行なっている公演の多くは、未就学児は観ることができません。この機会に未就学児を含めた多くの子供たちに演劇人が全力で作り上げる「桃太郎」をお届けします。また遠隔地を含めた多くの子供たちに「演劇の魅力」を知って欲しいという思いから、公演は無料配信いたします。このプロジェクトによって、少しでも多くの方に、近い未来、実際に劇場に行きたい、そう思っていただける契機になればと願っています。

昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろし。音楽は津軽三味線小山流三代目・小山豊。舞台にて生演奏を行います。出演者は今回の趣旨に賛同してくれた、「舞台」で活躍している俳優です。児童劇とは違った新しい「桃太郎」の世界をつくりあげます。

浜谷康幸が 「オジさん、劇団始めました。」「モデル、劇団始めました。」に出演します。

ゴツプロ!メンバー浜谷康幸がPU-PU-JUICE「オジさん、劇団始めました。」「モデル、劇団始めました。」に出演します。

PU-PU-JUICE
「オジさん、劇団始めました。」
「モデル、劇団始めました。」

【作・演出】山本浩貴

公演期間:10月3日(土)~10月12日(月)
吉祥寺シアター

◾️『オジさん、劇団始めました。』
中年のオジさんが、人生を変えるべく演劇に挑戦する、オジさん青春コメディー!!

◾️『モデル、劇団始めました。』
演技経験のないモデルたちが借金返済の為、劇団を結成し演劇に触れる事で人生を変えていく、痛快青春群像コメディー!!

◯タイムテーブル
10月3日(土) 18:00(モデ劇)
10月4日(日) 18:00(オジ劇)
10月5日(月) 14:00(モデ劇) / 19:00(オジ劇)
10月6日(火) 14:00(オジ劇) / 19:00(モデ劇)
10月7日(水) 14:00(オジ劇) / 19:00(オジ劇)
10月8日(木) 14:00(モデ劇) / 19:00(モデ劇)
10月9日(金) 休演日
10月10日(土) 13:00(モデ劇) / 18:00(オジ劇)
10月11日(日) 13:00(オジ劇) / 18:00(モデ劇)
10月12日(月) 12:00(モデ劇) / 16:00(オジ劇)

◯チケット代金
全席指定 5,000円

○アクセス
吉祥寺シアター
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33番22号
アクセス:JR 中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口下車 徒歩 5 分

○公演に関する情報
公式HP
pu-pu-juice.com/ojigeki
pu-pu-juice.com/modegeki

Team Chica リモート映画「もっこす家族」

リモート映画「もっこす家族」

【脚本・監督】泉知束

◯出演
・トクナガクニハル
・山野はるみ
・中村信幸
・泉知束

コロナ禍により、距離が離れたモノ、近くなったモノ、さまざま。
ある家族のお話。東京と熊本、離れているきょうだい達が久しぶりにリモートで再会。
破天荒な長女の一言でてんやわんやの兄と弟。
果たしてこの家族にとって、コロナはどちらに転ぶのか?!

2016年4月大地震、2020年7月豪雨災害…アートにエールを!と同時に、故郷熊本にエールを!熊本を想い制作したショートムービーです。

もっこす家族製作委員会
40代以上の男性7名で結成された劇団【ゴツプロ!】メンバーの泉知束が脚本、監督を担当。
泉の故郷「熊本」に思いを馳せる同県出身の役者、THE CONVOYメンバーのトクナガクニハル、山野はるみ、中村信幸、そして泉知束の4名が出演。
ドラマ、TVCM、企業VP制作を中心に、自主映画、3Dアニメーション制作など、多岐にわたって活躍中の映像ディレクター新保嶺太が企画に賛同し撮影、編集を担っている。
この作品制作のためだけに集まった有志一同である。

浜谷康幸が 「〇〇ちゃんが好きなのよ」に出演します。

ゴツプロ!メンバー浜谷康幸が東京マハロ「〇〇ちゃんが好きなのよ」に出演します。

東京マハロ
「〇〇ちゃんが好きなのよ」

【作・演出】矢島弘一 (東京マハロ)

公演期間:9月9日(水)~9月13日(日)
東京芸術劇場
シアターウエスト

◯キャスト
真凛
浜谷康幸
宮下貴浩

内谷正文
お宮の松
輝山 立
彩木りさ子
西野優希
春木 生
福田ユミ

山下容莉枝

◯タイムテーブル
9/9 (水)19:00
9/10(木)19:00
9/11(金)13:00/19:00
9/12(土)12:30/18:00
9/13(日)13:00

◯チケット代金
前売/当日券共 7,500円(全席指定・税込)

○東京マハロ 公演に関する情報
公式HP
https://tokyomahalo.com/
公式Twitter
https://twitter.com/tokyomahalo
お問い合わせ
mahalo.staff@gmail.com