塚原大助が 明後日公演2019 芝居噺弐席目「後家安とその妹」に出演決定

ゴツプロ!メンバー塚原大助が 明後日公演2019 芝居噺弐席目「後家安とその妹」に出演します。

明後日公演2019

芝居噺弐席目「後家安とその妹」

【原作】
三遊亭圓朝「鶴殺疾刃庖刀」(つるごろしねたばのほうちょう)
古今亭志ん生「後家安とその妹」

【脚本・演出】
豊原功補

◯会場
紀伊國屋ホール
〒163-8636 東京都新宿区新宿3-17-7紀伊國屋書店新宿本店4F

◯チケット
詳細は後日発表

公演期間:2019年5月25日(土)~6月4日(火)

◯キャスト
毎熊克哉
芋生 悠
森岡 龍
広山詞葉
足立 理
新名基浩
塚原大助
福島マリコ
古山憲太郎
豊原功補

[企画・製作]
株式会社明後日

[お問い合わせ]
株式会社明後日公式サイトより

[阿波の音 NEWS] 第四回公演「阿波の音」に阿波踊り連が協力!!

ゴツプロ!第四回公演「阿波の音」では、劇中に阿波踊りを取り入れた演出を予定しております。
東京公演では吹鼓連(すいこれん)が、大阪公演では大阪天水連(てんすいれん)が、それぞれご協力いただくことになりました。
お楽しみに!

ゴツプロ!が日台演劇文化交流の橋渡し! 台北華山1914文創園区・烏梅劇院と下北沢・本多劇場が、姉妹劇場に!

ゴツプロ!第四回公演「阿波の音」を上演する台北華山1914文創園区・烏梅劇院(ウーメイシアター )と、下北沢・本多劇場グループが姉妹劇場の関係を結び、舞台制作に係る人材育成をはじめとした文化交流を実施していくことが決定いたしました。

この提携は、2018年2月に行ったゴツプロ!第三回公演「三の糸」台北公演をきっかけに、「台湾の若手スタッフが日本で学び演劇を長く続けられる環境を作りたい」との台湾側の意向を受けて実現したものです。
2019年1・2月に予定しているゴツプロ!第四回公演「阿波の音」公演期間中、台湾の技術スタッフが東京・大阪公演に参加するほか、本公演の題材である阿波おどりや、演劇のワークショップを台北公演にて行う予定です。

今後、台湾の劇場経営スタッフや舞台技術スタッフを本多劇場グループで受け入れるインターンシップや、台湾の劇団の日本公演、日本の劇団の台湾公演をそれぞれサポートするなど、積極的に交流を行ってまいります。

ゴツプロ!第四回公演「阿波の音」を上演する台北華山1914文創園区・烏梅劇院(ウーメイシアター )と、下北沢・本多劇場グループが姉妹劇場の関係を結び、舞台制作に係る人材育成をはじめとした文化交流を実施していくことが決定いたしました。

この提携は、2018年2月に行ったゴツプロ!第三回公演「三の糸」台北公演をきっかけに、「台湾の若手スタッフが日本で学び演劇を長く続けられる環境を作りたい」との台湾側の意向を受けて実現したものです。2019年1・2月に予定しているゴツプロ!第四回公演「阿波の音」公演期間中、台湾の技術スタッフが東京・大阪公演に参加するほか、本公演の題材である阿波おどりや、演劇のワークショップを台北公演にて行う予定です。

今後、台湾の劇場経営スタッフや舞台技術スタッフを本多劇場グループで受け入れるインターンシップや、台湾の劇団の日本公演、日本の劇団の台湾公演をそれぞれサポートするなど、積極的に交流を行ってまいります。

塚原大助が舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル〜僕の永遠に出演決定!

舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル〜僕の永遠に
ゴツプロ!メンバー塚原大助がドクター・バン役(声)で出演します。

2019年4〜5月に東京・明治座、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて上演される”銀河鉄道999 劇場版公開40周年記念作品 舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル〜僕の永遠”に、塚原大助がドクター・バン役で声の出演をすることが決定しました。アンタレス役を演じた2018年6月〜7月の舞台『銀河鉄道999』〜GALAXY OPERA〜のその後を描く新作音楽劇で、最後の敵との戦い、メーテルとの別れを軸に新たな展開が描かれます。
お楽しみに!

銀河鉄道999 劇場版公開40周年記念作品

舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル〜僕の永遠

◯原作 総監修:松本零⼠

◯東京公演
[日程]2019年4月20日(土)〜29日(月・祝)
[会場]明治座
◯大阪公演
[日程]2019年5月10日(金)〜12日(日)
[会場]梅田芸術劇場メインホール
※チケット発売⽇・料⾦・プレイガイド等の詳細は、後⽇発表いたします。

◯キャスト
[星野鉄郎]中川晃教・[クイーン・エメラルダス]凰稀かなめ・[機械伯爵]前山剛久
[リューズ]矢沢洋子・[メーテル]木下晴香/伊波杏樹・[クレア]美山加恋
[車掌]お宮の松・[ドクター・バン(声)]塚原大助・[プロメシューム]浅野温子(特別出演)
/[キャプテン・ハーロック]平方元基

◯スタッフ
[脚本・作詞]石丸さち子 [演出]落石明憲 [映像演出]ムーチョ村松

◯主催 舞台『銀河鉄道999』実行委員会2019
◯公式サイト www.999-40.jp
◯公式twitter @GalaxyEX999_40

<あらすじ>
機械の体になって永遠の命を手に入れるため、人間狩りで殺された母の仇を討つため、謎の美女メーテルから999号のパスをもらい、一緒に旅立った星野鉄郎。
要塞時間城へ辿り着き、母を殺した機械伯爵への復讐を遂げた。
鉄郎は、様々な出会い、生身の人間や機械化人たちとの触れ合いによって、限りある生命の美しさに気づき、機械の体をタダでくれるという星を破壊してしまいたいと、新たな想いを抱く。
旅を続ける鉄郎を終着駅・惑星大アンドロメダで待っていたのは、機械帝国の女王であり、クイーン・エメラルダスとメーテルの母であるプロメシュームだった―。

『ゴツフェス!第2弾 〜宴会〜 』イベントの詳細を発表!!

ゴツフェス!第2弾 〜宴会〜

35名限定!!

日程:11月10日(土)

開場:13時30分
時間:14:00〜17:00(3時間)

会場:Dining cafe theater

住所:東京都渋谷区渋谷2-2-6
青山ホワイトアドビー1F

料金:6000円

ゴツメンバー特製のおつまみとドリンクをご用意!

  • 知束のゴツ鍋
  • ハマ肉(ローストビーフ)
  • 大助のちぎりサラダ
  • チップのドライカレー
  • アビスイーツ
  • 44イレブン
  • 聡のオリジナルカクテル
  • 海Bar

さらに!「宴会」ならではの特別イベント企画中!!

チケットご予約

[kswr_button btn_link=”url:https%3A%2F%2Fwww.quartet-online.net%2Fticket%2F52profes2018|||” btn_style=”qaswara” btn_width=”200″ btn_height=”40″ btn_border_radius=”0″ btn_icon_size=”26″ btn_txt=”チケットご予約” btn_default_style=”0″ btn_full_width=”false” btn_margins=”margin-top:0px;margin-bottom:0px;” btn_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;” btn_ftsize=”font-size:15px;” btn_ftstyle=”font-family:Inherit;font-weight:inherit;” btn_icon_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;”]

【参加特典】
次回公演 「阿波の音」 の

  • チケット先行予約
  • オリジナル手拭い販売
  • オリジナル衣装(はっぴ)の公開&勇者は購入も可能?!

MAP

[kswr_googlemaps kgmaps_minheight=”350″ kgmaps_zoom=”18″ kgmaps_zoommouse=”true” kgmaps_streetviewcontrol=”false” kgmaps_maptypecontrol=”false” kgmaps_pancontrol=”false” kgmaps_zoomcontrol=”false” kgmaps_margins=”margin-top:0px;margin-left:0px;margin-right:0px;margin-bottom:0px;” kgmaps_paddings=”padding-top:0px;padding-left:0px;padding-right:0px;padding-bottom:0px;” kgmaps_defaultmarker=”true” kgmaps_latitude=”35.660165″ kgmaps_longitude=”139.708749″]

Dining cafe theater
東京都渋谷区渋谷2-2-6 青山ホワイトアドビー1F

泉知束が 東京マハロ 第21回公演 「たぶん世界は8年目」 〜幸せな私たち、興味がないあなた達〜に出演決定

ゴツプロ!メンバー泉知束が 東京マハロ 第21回公演 「たぶん世界は8年目」 〜幸せな私たち、興味がないあなた達〜に出演します。

東京マハロ 第21回公演

「たぶん世界は8年目」〜幸せな私たち、興味がないあなた達〜

【脚本・演出】矢島弘一

◯会場
シアタートラム
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 TEL 03-5432-1526
東急田園都市線三軒茶屋駅(渋谷より2駅・5分)より地下通路にて直結/世田谷線三軒茶屋駅となり

◯チケット
前売り 5,500円(税込)
当日 6,000円(税込)
(全席指定)
一般発売日:2018年7月7日(土)10:00~

公演期間:2018年9月14日(金)〜9月23日(日)

◯日程

◯キャスト
福田ゆみ お宮の松 稲村梓 森一弥 工藤潤矢 彩木りさ子 輝山立
泉知束 中村英香 蔭山ひろみ 春木生 内谷正文 篠原あさみ 木﨑ゆりあ

◯チケット取り扱い
・チケットぴあ http://w.pia.jp/t/tokyomahalo/
・世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515(10:00〜19:00)
・PC https://setagaya-pt.jp
・携帯 https://setagaya-pt.jp/m/

[主催]
東京マハロ/Age Global Networks

[お問い合わせ]
東京マハロ公式サイトより

[あらすじ]
古くからこの町で水道店を営んできた田所一家。子宝にも恵まれ、男三兄弟仲良く暮らしていた。しかし両親は震災で津波に流され行方不明。その影響からか、長男の誠一郎は若年性アルツハイマーに。水道店は次男・潤二郎が継ぐこととなる。震災から立ち直ろうと前を向く田所家、兄弟を取り巻く人間たちではあったが日が経つにつれ、年数が進むにつれ、関係が崩れていく。地元に戻る者、東京で暮らす者、補償金が出た者、出なかった者、続いている者、打ち切られた者・・・
戻りたくても戻れない、戻ってきて欲し…

ゴツプロ!メンバーが ふくふくや 〜真実なんてクソくらえ〜『ウソのホント』に出演決定

ゴツプロ!メンバー塚原大助 浜谷康幸 かなやす慶行が ふくふくや第19回公演〜真実なんてクソくらえ〜『ウソのホント』に出演します。
脚本は勿論、ゴツプロ!座付作家の竹田新!

ふくふくや第19回公演

〜真実なんてクソくらえ〜『ウソのホント』

【脚本】竹田 新
【演出】司茂 和彦

◯会場
下北沢駅前劇場

◯チケット
前売り¥4,500
当日¥4,700
福ふく割り¥4,000
(全席指定)
一般発売日:2018年7月20日(金)11時〜

公演期間:2018年9月20日(木)~30日(日)

◯日程

※受付開始は開演45分前、開場は30分前
※未就学児童入場不可

◯キャスト
山野 海 塚原大助 岩田和浩 かなやす慶行 中村まゆみ 浜谷康幸/
関口アナム 石倉良信 山本啓之 かんのひとみ

◯スタッフ
[舞台監督]金安凌平
[演出助手]山口直子
[音響]岡村崇梓
[照明]橋本 剛(colore)
[美術]田中敏恵
[宣伝美術]柏浩樹・平山智佳(PUNCH 01inc.)
[宣伝写真]MASA HAMANOI
[衣裳コーディネート]YOSHIKI
[web制作]山田大悟
[制作]遠藤いづみ

◯チケット取り扱い
・Confetti(カンフェティ)予約サイト
http://www.confetti-web.com
TEL:0120-240-540(平日10:00=18:00)
・こりっち予約サイト
[PC用]https://ticket.corich.jp/apply/92722
[携帯用]http://ticket.corich.jp/apply/92722
◯チケットのお問合せ

電話予約「ウソのホント」制作部:
090-8171-8180(受付時間11時~19時 日曜休)
[お問い合わせ]info@fukufukuya.net

◯協力
ホリプロ / オフィスキール / PURPLE / JFCT / オスカープロモーション / ゴツプロ合同会社 / ボックスコーポレーション / オフィスPSC / SRプロダクション / 劇団道学先生

[企画・製作]
ふくふくや

[お問い合わせ]
ふくふくや公式サイトより

ふくふくや第19回公演

~真実なんてクソくらえ~『ウソのホント』

【脚本】竹田 新
【演出】司茂 和彦

◯会場
下北沢駅前劇場

◯チケット
前売り¥4,500
当日¥4,700
福ふく割り¥4,000
(全席指定)
一般発売日:2018年7月20日(金)11時〜

公演期間:2018年9月20日(木)~30日(日)

◯日程

※受付開始は開演45分前、開場は30分前
※未就学児童入場不可

◯キャスト
山野 海
塚原大助
岩田和浩
かなやす慶行
中村まゆみ
浜谷康幸 /

関口アナム
石倉良信
山本啓之
かんのひとみ

◯スタッフ
[舞台監督]金安凌平
[演出助手]山口直子
[音響]岡村崇梓
[照明]橋本 剛(colore)
[美術]田中敏恵
[宣伝美術]柏浩樹・平山智佳(PUNCH 01inc.)
[宣伝写真]MASA HAMANOI
[衣裳コーディネート]YOSHIKI
[web制作]山田大悟
[制作]遠藤いづみ

◯チケット取り扱い
・Confetti(カンフェティ)予約サイト
http://www.confetti-web.com
TEL:0120-240-540(平日10:00=18:00)
・こりっち予約サイト
[PC用]https://ticket.corich.jp/apply/92722
[携帯用]http://ticket.corich.jp/apply/92722
◯チケットのお問合せ

電話予約「ウソのホント」制作部:
090-8171-8180(受付時間11時~19時 日曜休)
[お問い合わせ]info@fukufukuya.net

◯協力
ホリプロ / オフィスキール / PURPLE / JFCT /
オスカープロモーション / ゴツプロ合同会社 /
ボックスコーポレーション / オフィスPSC /
SRプロダクション / 劇団道学先生

[企画・製作]
ふくふくや

[お問い合わせ]
ふくふくや公式サイトより

渡邊聡が劇団 水中ランナー第九回公演「破顔と鼓動」に出演決定

ゴツプロ!メンバー渡邊聡が 劇団 水中ランナー第九回公演「破顔と鼓動」に出演します。

劇団 水中ランナー第九回公演

『破顔と鼓動』

【作・演出】 堀之内良太

◯会場
サンモールスタジオ

◯チケット
前売り:3,800円(平日・18日、19日、20日)
4,000円(土日・21日、22日)
学生割引:3,000円(要学生証)
当日:各料金 +200円

全席自由席
発売日2018年6月6日12時~

公演期間:2018年7月18日(水)〜22日(日)

◯日程
7月18日(水)19:00~
7月19日(木)19:00〜
7月20日(金)14:00〜/19:00〜
7月21日(土)14:00〜/19:00〜
7月22日(日)12:00〜/16:00〜

※受付開始は開演の40分前
※開場は開演の30分前​

◯出演
渡邊聡(ゴツプロ!)
汐谷恭一(獏天)
仲村大輔(劇団PIS★TOL)
上田うた
櫻木綾
天野なつ子
及川空美
永吉悠人
小口美雪
長沼しずく

(以下 劇団水中ランナー)
花田裕二郎
江島雄基
川村美喜
堀之内良太

◯楽曲提供
白濱賢吾

◯スタッフ
[舞台監督] 清水義幸(カフンタ)
[舞台美術] 江連亜花里
[照明] 宮崎晶代(SECT)
[音響] 櫻井幸太
[宣伝美術] しの
[運送] 明和運輸株式会社

[お問い合わせ]
舞台『破顔と鼓動』公式サイトより

ゴツプロ!第三回公演『三の糸』DVD

ゴツプロ!第三回公演『三の糸』DVD

作:竹田新
演出:山野海

出演:
塚原大助 / 浜谷康幸 / 佐藤正和 / 泉 知束 / かなやす慶行 / 渡邊 聡 / 44北川

本編124分(特典映像付き)

価格:¥3,570(税込)

複製不可
音声:STEREO
仕様:片面一層 NTSC COLOR 16:9
型番:GI-DVD001

備考:
商品画像はイメージです。実際の商品とは若干異なる場合がございます。
ご了承ください。

返品交換について:
注文と異なる商品が届いたなど、当社の過失による場合には、当社実費負担にてお取り替えさせていただきます。
お気付きの点がございましたら、お手数ですが到着後7日以内にお問い合わせの上、「送料着払い」でご返送ください。
なお、お客様のご都合による返品交換は承りかねますので、ご了承ください。

観劇三昧物販出張所を介して販売しています。

その他の商品

ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』DVD
ゴツプロ!第五回公演『狭間の轍』DVD
ゴツプロ!第四回公演『阿波の音』DVD