ゴツプロ!Presents/ブロッケンver.1『ブロッケン』
4/21(金)より新宿シアタートップスにて上演!

ゴツプロ!Presents/ブロッケンver.1『ブロッケン』

作:深井邦彦
演出:西沢栄治
出演:塚原大助 高畑裕太(ハイワイヤ) 有薗芳記
泉知束 前田悠雅(劇団4ドル50セント) 岩瀬顕子(日穏-bion-)

ゴツプロ!Presents
ブロッケンver.1 『ブロッケン』

作:深井邦彦
演出:西沢栄治
出演:塚原大助 高畑裕太(ハイワイヤ)
有薗芳記 泉知束
前田悠雅(劇団4ドル50セント)
岩瀬顕子(日穏-bion-)

ゴツプロ!Presents/ブロッケンVer.1
『ブロッケン』

プロローグ

この物語の主役である男の、物語には全く関係のない中学生の頃のエピソードがある。
男は、不良になりたかった。
80円のコーラを頭にかけて、着色料で髪を染めたが、すぐ色は落ちた。
不良っぽく座りたかったが、足首が固く踵が浮いてしまって、上手く座れなかった。
街行く人間を睨みつけてみたりしたが、目が合うと気まずさが勝ってしまう。
それでも男は、不良になりたかった。
そんな想いで迎えた夏休み。
弟と共に 本屋に行く最中、本物の不良に話しかけられ、睨んだ結果そのままボコボコにされた。
それを真横で見ていた弟が大きな声で去り際のヤンキーに言った。
『兄ちゃんは強いんだぞ』
男は、情けなかった。
本当は弟のヒーローになりたかった。

【会場】 本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE 4階)
【日程】 2023年4月21日(金)〜4月30日(日)

ブロッケンスケジュール

*早期割引公演
☆アフタートークショー
4月23日(日)14:00 塚原大助、泉知束、前田悠雅、岩瀬顕子、深井邦彦(作)
4月26日(水)14:00 塚原大助、高畑裕太、前田悠雅、岩瀬顕子、西沢栄治(演出)

【チケット料金】消費税込・全席指定
一般:5,500円 早期割引:5,000円 U-22:4,000円
※U-22:22歳以下。枚数限定。当日引換券対応にて要証明書提示。
※当日券は+500円 ※早期割引公演は一般のみ500円割引

【チケット先行販売】
○1月28日(土)11:00〜 ゴツプロ!会員サイト52BUDDY!先行(抽選)
https://52pro.info/subscription/subscription_content/

○2月5日(日)11:00〜 プレイガイド先行(抽選)※U-22は2/12より販売
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/broken52pro/ ▼Pコード517-034
●イープラス https://eplus.jp/52pro-1/
●メルマガ先行・前田悠雅さん
「劇団4ドル50セント」メールマガジン登録のURL
https://ssl.avexnet.or.jp/mailmag/4dollars50cents/
※2/4(土)23:59までにご登録していただいた方が対象となります。
受付期間: 2月5日(日)11:00〜2月9日(木)23:59 (抽選)

【チケット一般販売】
○2月12日(日)11:00  一般発売
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/broken52pro/ ▼Pコード517-034
●イープラス https://eplus.jp/52pro-1/
●カンフェティ(U-22は受付なし) http://www.confetti-web.com/broken
(電話予約)0120-240-540(平日10:00~18:00)

【作】深井邦彦
【演出】西沢栄治

【出演】
塚原大助 高畑裕太(ハイワイヤ) 有薗芳記
泉知束 前田悠雅(劇団4ドル50セント) 岩瀬顕子(日穏-bion-)

【お問い合わせ】 staff@52pro.info

【協賛】株式会社ニューロードグループヘアークリアー
【企画・製作】ブロッケン
【主催】ゴツプロ合同会社

プロローグ

この物語の主役である男の、物語には全く関係のない中学生の頃のエピソードがある。
男は、不良になりたかった。
80円のコーラを頭にかけて、着色料で髪を染めたが、すぐ色は落ちた。
不良っぽく座りたかったが、足首が固く踵が浮いてしまって、上手く座れなかった。
街行く人間を睨みつけてみたりしたが、目が合うと気まずさが勝ってしまう。
それでも男は、不良になりたかった。
そんな想いで迎えた夏休み。
弟と共に 本屋に行く最中、本物の不良に話しかけられ、睨んだ結果そのままボコボコにされた。
それを真横で見ていた弟が大きな声で去り際のヤンキーに言った。
『兄ちゃんは強いんだぞ』
男は、情けなかった。
本当は弟のヒーローになりたかった。

ゴツプロ!Presents/ブロッケンVer.1
『ブロッケン』

【会場】 本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE 4階)
【日程】 2023年4月21日(金)〜4月30日(日)

ブロッケンスケジュール

*早期割引公演
☆アフタートークショー
4月23日(日)14:00 塚原大助、泉知束、前田悠雅、岩瀬顕子、深井邦彦(作)
4月26日(水)14:00 塚原大助、高畑裕太、前田悠雅、岩瀬顕子、西沢栄治(演出)

【チケット料金】消費税込・全席指定
一般:5,500円 早期割引:5,000円 U-22:4,000円
※U-22:22歳以下。枚数限定。当日引換券対応にて要証明書提示。
※当日券は+500円 ※早期割引公演は一般のみ500円割引

【チケット先行販売】
○1月28日(土)11:00〜 
ゴツプロ!会員サイト52BUDDY!先行(抽選)

→会員サイトはこちら

○2月5日(日)11:00〜 プレイガイド先行(抽選)※U-22は2/12より販売
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/broken52pro/
Pコード517-034
●イープラス
https://eplus.jp/52pro-1/
●メルマガ先行・前田悠雅さん
「劇団4ドル50セント」メールマガジン
 →ご登録はこちら

※2/4(土)23:59までにご登録していただいた方が
対象となります。
受付期間: 2月5日(日)11:00〜2月9日(木)23:59 (抽選)

【チケット一般販売】
○2月12日(日)11:00  一般発売
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/broken52pro/
Pコード517-034
●イープラス
https://eplus.jp/52pro-1/
●カンフェティ(U-22は受付なし)
http://www.confetti-web.com/broken
(電話予約)0120-240-540
(平日10:00~18:00)

【作】深井邦彦
【演出】西沢栄治

【出演】
塚原大助 高畑裕太(ハイワイヤ) 有薗芳記
泉知束 前田悠雅(劇団4ドル50セント)
岩瀬顕子(日穏-bion-)

【お問い合わせ】 staff@52pro.info

【協賛】株式会社ニューロードグループ
ヘアークリアー
【企画・製作】ブロッケン
【主催】ゴツプロ合同会社

ブロッケンver.1『ブロッケン』公演決定!

ブロッケンの第一回公演を2023年4月21日より新宿シアタートップスで行います。

ゴツプロ!Presents/ブロッケンver.1
『ブロッケン』

◯作
・深井邦彦

◯演出
・西沢栄治

◯出演
・塚原大輔
・高畑裕太(ハイワイヤ)
・有薗芳記
・泉 知束
・前田悠雅(劇団4ドル50セント)
・岩瀬顕子(日穏-bion-)

◯日程
2023年4月21日(金)〜30日(日)

◯会場
新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階)

◯チケット
2023年1月チケット発売予定

●企画・製作・主催
ゴツプロ合同会社

52PROJECT vol.1「あっちにいく前に。」

52PROJECT vol.1
『あっちにいく前に。』

【会場】本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿 3-20-8 WaMall トップスハウス 4階)

【日程】 2021年9月30日(木)〜10月10日(日)

【チケット料金】消費税込・全席指定※当日券は+500円
一般:6,000円 U-22:4,000円

【チケット販売】※ゴツプロ!公式サイト等でお知らせいたします。

【お問い合わせ】 52@52pro.info

【ゴツプロ!公式サイト】 https://52pro.info/

【脚本・演出】 泉知束

【キャスト】 塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和/岩田和浩
福永マリカ 里内伽奈/広澤草 三鴨絵里子 西山水木

【協力】株式会社本多企画

【企画・製作・主催】ゴツプロ合同会社

52PROJECT vol.1
『あっちにいく前に。』

52PROJECT vol.1『あっちにいく前に。』

【会場】
本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿 3-20-8 WaMall
トップスハウス 4階)

【日程】
2021年9月30日(木)〜10月10日(日)

【チケット料金】
消費税込・全席指定※当日券は+500円
一般:6,000円 U-22:4,000円

【チケット販売】
※ゴツプロ!公式サイト等でお知らせいたします。

【お問い合わせ】
52@52pro.info

【ゴツプロ!公式サイト】
https://52pro.info/

【脚本・演出】 泉知束

【キャスト】
塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和/岩田和浩
福永マリカ 里内伽奈/広澤草 三鴨絵里子 西山水木

【協力】
株式会社本多企画

【企画・製作・主催】
ゴツプロ合同会社

2021年9月30日(木)より本多劇場グループ新宿シアタートップスにて、
52PROJECT vol.『あっちにいく前に。』を上演することが決定いたしました。

2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、
2021年より、本公演の他にも大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボ
レーションして、舞台公演を企画・製作していきます。

その第一弾として、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット
「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛けてきた
泉知束が、今作品の脚本・演出を担当し、ある家族の再生の物語を描きます。

出演者には、ゴツプロ!メンバーである塚原大助、浜谷康幸、佐藤正和のほか、
舞台を中心に作・演出・振付もこなし読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した経験も
もつ西山水木、1993年より劇団ラッパ屋のほとんどの公演に出演するほか
ドラマやCMで女優・声優としてマルチに活動している三鴨絵里子、
『No.9 -不滅の旋律-』(演出:白井晃)や『赤鬼』(演出:野田秀樹)等の
舞台作品や数々の映像作品に出演する広澤草、俳優としてドラマや舞台で活動する一方
劇団ふくふくやのプロデュースも務め自身でも演劇ユニットイノチガケを主宰する
岩田和浩、 BS-TBSドラマ「東京少女 福永マリカ」の脚本・主演を担当して16歳で
脚本家デビューを果たし舞台の脚本・演出も手掛けるなど幅広く活動する福永マリカ、
椿組などの舞台作品にも出演しNTV「ZIP!」特集コーナーのレポーターとしても
活躍している里内伽奈が、名を連ねます。

【ストーリー】
想い出の写真。蘇る記憶。間違いだらけの真実。
あっちにいく前に、「言っておきたいことがある!」
あっちにいく前に、「伝えなきゃいけない言葉がある!」だから、もう少しだけ……
母が病気になった。元気だけが取り柄のかあちゃんが。若い頃から男を取っ替え引っ替え。
姉弟三人は全て種違い。性格も容姿も何一つ似ていない。
それでも、食べることに困ったこともなく、お金に困ったこともない。それこそ苦労した覚えもない。
かあちゃんは働き者だった。一代で会社を起こしそれなりに大きな会社にした。
ただ、家族全員で飯を食ったのはもう随分昔のことだ。
かあちゃんの余命宣告の日、久しぶりに集まった家族。
楽にいかせるか?延命か?悩む長女と長男。
「もう少しだけ、生きて欲しい。」弟の幸男が告げた。
姉と兄の前で意見をするのは初めてのことで、驚く姉兄。
「伝えなきゃいけないことがある。」
そこから、母と子供達の最後の時間が始まった。
これは、ある家族の再生の物語。

2021年9月30日(木)より本多劇場グループ新宿シアタートップスにて、52PROJECT vol.『あっちにいく前に。』を上演することが決定いたしました。

2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、2021年より、本公演の他にも大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボレーションして、舞台公演を企画・製作していきます。

その第一弾として、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛けてきた泉知束が、今作品の脚本・演出を担当し、ある家族の再生の物語を描きます。

出演者には、ゴツプロ!メンバーである塚原大助、浜谷康幸、佐藤正和のほか、舞台を中心に作・演出・振付もこなし読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した経験ももつ西山水木、1993年より劇団ラッパ屋のほとんどの公演に出演するほかドラマやCMで女優・声優としてマルチに活動している三鴨絵里子、『No.9 -不滅の旋律-』(演出:白井晃)や『赤鬼』(演出:野田秀樹)等の舞台作品や数々の映像作品に出演する広澤草、俳優としてドラマや舞台で活動する一方劇団ふくふくやのプロデュースも務め自身でも演劇ユニットイノチガケを主宰する岩田和浩、 BS-TBSドラマ「東京少女 福永マリカ」の脚本・主演を担当して16歳で脚本家デビューを果たし舞台の脚本・演出も手掛けるなど幅広く活動する福永マリカ、椿組などの舞台作品にも出演しNTV「ZIP!」特集コーナーのレポーターとしても活躍している里内伽奈が、名を連ねます。

【ストーリー】
想い出の写真。蘇る記憶。間違いだらけの真実。
あっちにいく前に、「言っておきたいことがある!」
あっちにいく前に、「伝えなきゃいけない言葉がある!」だから、もう少しだけ……
母が病気になった。元気だけが取り柄のかあちゃんが。若い頃から男を取っ替え引っ替え。
姉弟三人は全て種違い。性格も容姿も何一つ似ていない。
それでも、食べることに困ったこともなく、お金に困ったこともない。それこそ苦労した覚えもない。
かあちゃんは働き者だった。一代で会社を起こしそれなりに大きな会社にした。
ただ、家族全員で飯を食ったのはもう随分昔のことだ。
かあちゃんの余命宣告の日、久しぶりに集まった家族。
楽にいかせるか?延命か?悩む長女と長男。
「もう少しだけ、生きて欲しい。」弟の幸男が告げた。
姉と兄の前で意見をするのは初めてのことで、驚く姉兄。
「伝えなきゃいけないことがある。」
そこから、母と子供達の最後の時間が始まった。
これは、ある家族の再生の物語。

52 PROJECT(ゴツプロジェクト)とは
2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、2021年より、本公演の他に も大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボレーションして、舞台公演を企画・製作していきます。 その第一弾となる今回は、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛け、映像制作も行ってきた泉知束が新作を書き下ろし、演出を担 当します。 52 PROJECT(ゴツプロジェクト)は、舞台という総合芸術と真摯に向き合い、多様な世界観をゴツプロ!を 通して世に送り出そうという、ゴツプロ!の新たな挑戦です。

52PROJECT vol.1「あっちにいく前に。」中止のご案内

52PROJECT vol.1
『あっちにいく前に。』

【会場】本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿 3-20-8 WaMall トップスハウス 4階)

【日程】 2021年9月30日(木)〜10月10日(日)

【チケット料金】消費税込・全席指定※当日券は+500円
一般:6,000円 U-22:4,000円

【チケット販売】※ゴツプロ!公式サイト等でお知らせいたします。

【お問い合わせ】 52@52pro.info

【ゴツプロ!公式サイト】 https://52pro.info/

【脚本・演出】 泉知束

【キャスト】 塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和/岩田和浩
福永マリカ 里内伽奈/広澤草 三鴨絵里子 西山水木

【協力】株式会社本多企画

【企画・製作・主催】ゴツプロ合同会社

52PROJECT vol.1
『あっちにいく前に。』

52PROJECT vol.1『あっちにいく前に。』

【会場】
本多劇場グループ新宿シアタートップス
(東京都新宿区新宿 3-20-8 WaMall
トップスハウス 4階)

【日程】
2021年9月30日(木)〜10月10日(日)

【チケット料金】
消費税込・全席指定※当日券は+500円
一般:6,000円 U-22:4,000円

【チケット販売】
※ゴツプロ!公式サイト等でお知らせいたします。

【お問い合わせ】
52@52pro.info

【ゴツプロ!公式サイト】
https://52pro.info/

【脚本・演出】 泉知束

【キャスト】
塚原大助 浜谷康幸 佐藤正和/岩田和浩
福永マリカ 里内伽奈/広澤草 三鴨絵里子 西山水木

【協力】
株式会社本多企画

【企画・製作・主催】
ゴツプロ合同会社

2021年9月30日(木)より本多劇場グループ新宿シアタートップスにて、
52PROJECT vol.『あっちにいく前に。』を上演することが決定いたしました。

2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、
2021年より、本公演の他にも大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボ
レーションして、舞台公演を企画・製作していきます。

その第一弾として、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット
「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛けてきた
泉知束が、今作品の脚本・演出を担当し、ある家族の再生の物語を描きます。

出演者には、ゴツプロ!メンバーである塚原大助、浜谷康幸、佐藤正和のほか、
舞台を中心に作・演出・振付もこなし読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した経験も
もつ西山水木、1993年より劇団ラッパ屋のほとんどの公演に出演するほか
ドラマやCMで女優・声優としてマルチに活動している三鴨絵里子、
『No.9 -不滅の旋律-』(演出:白井晃)や『赤鬼』(演出:野田秀樹)等の
舞台作品や数々の映像作品に出演する広澤草、俳優としてドラマや舞台で活動する一方
劇団ふくふくやのプロデュースも務め自身でも演劇ユニットイノチガケを主宰する
岩田和浩、 BS-TBSドラマ「東京少女 福永マリカ」の脚本・主演を担当して16歳で
脚本家デビューを果たし舞台の脚本・演出も手掛けるなど幅広く活動する福永マリカ、
椿組などの舞台作品にも出演しNTV「ZIP!」特集コーナーのレポーターとしても
活躍している里内伽奈が、名を連ねます。

【ストーリー】
想い出の写真。蘇る記憶。間違いだらけの真実。
あっちにいく前に、「言っておきたいことがある!」
あっちにいく前に、「伝えなきゃいけない言葉がある!」だから、もう少しだけ……
母が病気になった。元気だけが取り柄のかあちゃんが。若い頃から男を取っ替え引っ替え。
姉弟三人は全て種違い。性格も容姿も何一つ似ていない。
それでも、食べることに困ったこともなく、お金に困ったこともない。それこそ苦労した覚えもない。
かあちゃんは働き者だった。一代で会社を起こしそれなりに大きな会社にした。
ただ、家族全員で飯を食ったのはもう随分昔のことだ。
かあちゃんの余命宣告の日、久しぶりに集まった家族。
楽にいかせるか?延命か?悩む長女と長男。
「もう少しだけ、生きて欲しい。」弟の幸男が告げた。
姉と兄の前で意見をするのは初めてのことで、驚く姉兄。
「伝えなきゃいけないことがある。」
そこから、母と子供達の最後の時間が始まった。
これは、ある家族の再生の物語。

2021年9月30日(木)より本多劇場グループ新宿シアタートップスにて、52PROJECT vol.『あっちにいく前に。』を上演することが決定いたしました。

2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、2021年より、本公演の他にも大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボレーションして、舞台公演を企画・製作していきます。

その第一弾として、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛けてきた泉知束が、今作品の脚本・演出を担当し、ある家族の再生の物語を描きます。

出演者には、ゴツプロ!メンバーである塚原大助、浜谷康幸、佐藤正和のほか、舞台を中心に作・演出・振付もこなし読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した経験ももつ西山水木、1993年より劇団ラッパ屋のほとんどの公演に出演するほかドラマやCMで女優・声優としてマルチに活動している三鴨絵里子、『No.9 -不滅の旋律-』(演出:白井晃)や『赤鬼』(演出:野田秀樹)等の舞台作品や数々の映像作品に出演する広澤草、俳優としてドラマや舞台で活動する一方劇団ふくふくやのプロデュースも務め自身でも演劇ユニットイノチガケを主宰する岩田和浩、 BS-TBSドラマ「東京少女 福永マリカ」の脚本・主演を担当して16歳で脚本家デビューを果たし舞台の脚本・演出も手掛けるなど幅広く活動する福永マリカ、椿組などの舞台作品にも出演しNTV「ZIP!」特集コーナーのレポーターとしても活躍している里内伽奈が、名を連ねます。

【ストーリー】
想い出の写真。蘇る記憶。間違いだらけの真実。
あっちにいく前に、「言っておきたいことがある!」
あっちにいく前に、「伝えなきゃいけない言葉がある!」だから、もう少しだけ……
母が病気になった。元気だけが取り柄のかあちゃんが。若い頃から男を取っ替え引っ替え。
姉弟三人は全て種違い。性格も容姿も何一つ似ていない。
それでも、食べることに困ったこともなく、お金に困ったこともない。それこそ苦労した覚えもない。
かあちゃんは働き者だった。一代で会社を起こしそれなりに大きな会社にした。
ただ、家族全員で飯を食ったのはもう随分昔のことだ。
かあちゃんの余命宣告の日、久しぶりに集まった家族。
楽にいかせるか?延命か?悩む長女と長男。
「もう少しだけ、生きて欲しい。」弟の幸男が告げた。
姉と兄の前で意見をするのは初めてのことで、驚く姉兄。
「伝えなきゃいけないことがある。」
そこから、母と子供達の最後の時間が始まった。
これは、ある家族の再生の物語。

52 PROJECT(ゴツプロジェクト)とは
2016年の旗揚げ公演から毎年、年に一度の公演を行ってきたゴツプロ!ですが、2021年より、本公演の他に も大小様々な劇場で、様々な作家、演出家とコラボレーションして、舞台公演を企画・製作していきます。 その第一弾となる今回は、ゴツプロ!メンバーでもあり、自身でも演劇ユニット「Team Chica(チームチカ)」を主宰して舞台の脚本・演出を手掛け、映像制作も行ってきた泉知束が新作を書き下ろし、演出を担 当します。 52 PROJECT(ゴツプロジェクト)は、舞台という総合芸術と真摯に向き合い、多様な世界観をゴツプロ!を 通して世に送り出そうという、ゴツプロ!の新たな挑戦です。